
24時間365日
お問い合わせ対応中!

SERVICE
水没復旧
作業時間
最短120分~
目安料金
8000円~

「水没や水濡れに関するトラブル」についてのページです。
お風呂で動画を観ているときに、湯船に落としてしまった…
ジャンパーのポケットに入れておいたら、雨水が溜まっていた…
キャリアショップに持っていったら「水没している」と言われた…
よくあるお問い合わせ内容と修理方法について解説しています。
当てはまる方はご相談ください
- トイレやお風呂に落としてしまった
- 雨に濡れて電源が入らない
- 海・プールで水没した
- 洗濯機で洗ってしまった
- カバン内に飲み物がこぼれていた
- カメラレンズの内側に水滴が見える
水没時は下記のことを実行・注意してください。
- SIMトレイを抜いて乾燥させる。乾燥剤に入れるなど。
- 端末を振らない。振ると内部で水分が広がります
- 電源を入れない。絶対に充電しない。修理復旧率が下がります。
- 内部の水分を極力乾燥して電気は流さないことが復旧率を上げる秘訣となります。
修理の流れ
STEP1 分解洗浄
分解し水分を拭き取ります。
その後基板とパーツの洗浄を行います。
洗浄料金:¥8,500
修理時間:2時間
洗浄でも治らない場合は次のSTEPに移行します。
STEP2 相談の上、パーツ交換
洗浄では復旧せず部品が故障している場合は部品を交換を行います。
復旧時
洗浄料金:¥8,500+パーツ代
※故障箇所が多い場合は、修理代が高額になる場合がございます。当店でお見積もり金額を提示しお客様に実行の有無を決めて頂きます。
洗浄/部品交換をしても復旧しない場合は 次のステップに移行します。
STEP3 復旧不可時
残念ながら、洗浄+パーツ交換をしても復旧しない場合がございます。
復旧不可時:作業費 ¥4,500
復旧不可時は、洗浄代等ご請求はございませんが作業費をご請求という形になります。
どうしてもデータが必要な場合は・・・・
基板復旧修理
当社スタッフによる基板修理が可能でございます。復旧までにお日にちがかかってしまう場合がございますが、専門スタッフが修理担当いたしますので高い復旧率と他社よりお求めやすい価格を実現しております。
通常料金:¥25,000 修理期間:2週間程
iPhoneの水没修理は、水没・水濡れからの経過時間が短いほど復活する確率が高くなります。
但し、電源を入れたり、充電ケーブルを挿すとショートする可能がありますので、絶対にお止めください。
多くの場合、データもそのままで修理可能です。
水没復旧は時間との戦いですので、まずはお早めにご相談ください。