【発売から3年】iPhone14ProMax バッテリー交換紹介【浦和より】

BEFORE

AFTER
スマホ修理ドットコム浦和店、本日も20時まで営業しております。
昨日はお休みで暴飲暴食、おかげさまでむくみがひどいです(´・_・`)
水をがぶ飲みしていますが無味ってなんだかしんどいんですよね〜・・・。
修理紹介
機種:iPhone14ProMax (2022年発売)
症状:バッテリー膨張・充電消耗が激しい
修理内容:バッテリー交換
作業時間:約1時間程度
お預かりの段階でバッテリーが膨張しており、画面が浮いてしまっている状態。
バッテリー膨張の原因はバッテリー自体の劣化!
膨らむって何事!?と思うかもしれませんが修理店からしたらあるあるなのでかなり冷静。
バッテリーが膨張したまま使用を続けるのは画面にも負担がかかるので使い続けることはおすすめできません。
「あれ?なんか・・・浮いてる・・・?」と思ったら一度当店までご相談を!
修理後
バッテリー交換後、画面浮きも改善しバッテリー最大容量も100%になりました。
当店にて充電スピード、消耗スピードも確認しまして修理完了!
バッテリー交換後の保証期間は7日間!
部品の初期不良が確認できた場合、再度修理・交換を行なっております。
なの修理後も安心♪
埼玉県さいたま市(浦和・武蔵浦和周辺にて)iPhone14ProMaxのバッテリー交換をするなら当店まで!
◆修理に関するご相談