【越谷市より】iPhone11ProMax電池交換!

BEFORE

AFTER
ご依頼いただきましたのはiPhone11Proの電池交換です。
最大容量は77パーセントなのでまさにいまが交換しどき!といった状態でした。
70%台になると、iPhoneにはこのように交換を促すメッセージがでます。
自分の電池の状態を確認したい時は、最大容量とメッセージの有無を確認してみましょう。
さて写真ではわかりづらいのですが、こちらのiPhoneに貼り付けられているガラスフィルムは預かり時より割れてしまっております。
一応この状態からでもバッテリー交換を試みることは可能です。
しかし、画面を取り外していく工程でガラスフィルムの破損が広がる可能性は十分にあります。
できれば同時にガラスフィルムのお取り替えも検討いただだくほうが良いかもしれません。
フィルムがない場合はガラスコーティングのご用意もあるので、ご相談ください。
交換は無事に終了。
ガラスフィルムの割れですが、おそらく大きく破損は進んでいないものとおもわれます。
ただ、割れているフィルムにはあらかじめ設計されている防御性はやはりありません。
強い衝撃などが加われば画面そのものにダメージがいくこともあるので気をつけて使用しましょう。
現在6月後半となりますが、電池の交換をするのが今の時期がおすすめです。
7月になりますと、長期休暇などに向けて交換依頼が急増する時期になります。
ご指定の日時で予約を取るのが難しかったり、当日在庫がないケースもあるので事前にご予約をお願いします。
スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページは下のバナーをクリック
公式LINEより修理の相談、ご予約をお取りいただけます!