訳ありiPhone13miniの消耗したバッテリー交換修理!

BEFORE

AFTER
こちらのiPhone13miniのバッテリー交換のご依頼をいただきました。
基本的にiPhoneのほとんどのモデルでは分解の手順として画面の取り外しを行います。
画面直下にバッテリーがダイレクトに収納されているので、こういった方法を取ります。
しかし、今回のiPhone13miniには明らかに画面の損傷が見受けられます。
他店での見積もりでは画面と電池の修理案内となったそうです。
これに関しては当店でも同様でになります。
画面は一部でも壊れていると、取り外しの際に故障してしまうリスクがあります。
当店では画面の損傷が起きた可能性も踏まえて説明を行いますが、破損が大きく広がらずに電池交換を行えた例もあるためバッテリー交換のみを試みることは可能です。
しかし、上記のように基本的には画面とバッテリー両方の取り替えをおすすめします。
多少のガラス割れはありましたが、タッチパネルの不具合や、液晶漏れと言った致命的な故障は避けることができました。
ただやはり危険な修理に違いはないので基本的に画面の交換と電池交換の両方を行う必要があるとご理解ください。
バッテリー交換を行う時は画面にダメージが入っていない時に行うようにしましょう。
既に夏の長期休暇が近いということもあり、予約が取れない日時が増えてきております。
3連休中などは在庫がない場合もありますので、お時間があればぜひご予約をおねがいします。
パーツがない場合はお取り寄せにて対応可能です。
スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページは下のバナーをクリック
修理に関するお問い合わせはこちらの公式LINEより!