志木市より!お水に落ちて電源が入らないiPhoneSE2修理!

BEFORE

AFTER
iPhoneSE第二世代、通称iPhoneSE2。
使用中にお水の中に落としてしまい大変な事態になってしまいました。
外側のカメラを見てみると、内側に水滴が大量についてしまっております。
おそらくかなりの水分が流入してしまい、端末内部を水浸しにしてしまったと思われます。
お預かりした際の端末の状態も使用するのが困難なものでした。
電源が入るには入るのですが、1分持たずに電源が落ちてしまい再起動を起こします。
これをずっと繰り返してしまう症状がでておりました。
いくらスマホでも使用時間が1分に満たなければ、全く使えないも同然です。
水没してしまうと電源が入らなくなってしまったり、挙動がおかしくなるものが非常に多くあります。
放置していても改善はしませんし、悪化することが多いので早めにご相談ください。
さて、こちが作業後の状態になります。
基盤を取り外して、洗浄。
その後、明らかに故障しているパーツを取り外すことでなんとか電源が入っている状態を維持できるようになりました。
しかしながらホームボタンが使用できなくなっていたり、内側のカメラが反応しないといった故障も出ております。
水没してしまうとこのように使用できていたパーツが壊れて随分と不便な端末になってしまいます。
また水没後の端末は長くご使用いただけるケースというのは極めて稀。
そのため、復旧ができたらすぐにバックアップを取り機種変更しましょう。
水没修理にはあくまでデータのバックアップ目的で行うもので継続しての使用は保証できません。
先ほどもお話ししたように必ずバックアップを取りましょう!
スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページは下のバナーをクリック
スマホ修理ドットコム川口店公式LINEはこちらより!