川口店にて!液晶画面故障のiPhone12ディスプレイ交換!

BEFORE

AFTER
特に画面にひび割れなどはないiPhone12。
しかし液晶画面の表示がなく、真っ暗なまま。
ただ充電口を挿入して確認すると電流は流れております。
また左のマナーボタンを上下すると、ぶるっと振動があります。
このことから、電源は入ったままになっていることがわかります。
iPhone、結構丈夫なスマートフォンですがさすがに発売から5年経過しているiPhone12。
精密機器であり消耗品でもあるため、こう言ったケースも時々、発生することはあります。
ですが、電源が入っているのなら問題は画面だけの可能性が非常に高いです。
液晶画面交換後にはこのような表記がでておりました。
液晶画面は確かに破損していたのですが、おそらくタッチパネルも損傷しておりゴーストタッチを内部で引き起こしていた可能性があります。
タッチ操作を司るタッチパネルが勝手に動いてしまい、設定されているパスコードを間違えてしまったようです。
その結果、画面の表記にあるiPhoneは使用できません、というメッセージがでてきました。
iPhoneはパスコードを間違えるとその回数に応じて再入力までの時間が延長されます。
最終的には1時間まで延長され、次の一回で間違えると初期化しないと使用できないという状態に。
現在表示されている時間は49分なのでおそらく、これが最後の一回、というところで画面修理が間に合ったものと思われます。
画面が故障していると、タッチパネルが破損していることもあるので、同じ症状になってしまった時は必ずすぐ修理に出すように心がけましょう!
スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページは下のバナーをクリック
スマホ修理ドットコム川口店の公式LINEはこちらより!