
24時間365日
お問い合わせ対応中!

修理事例
CASE

iPhone修理

ガラス
コーティング

基板修理

アナログスティック修理

画面修理(重度)

バッテリー
交換

水没復旧

バックカメラ修理

カメラレンズ
修理

充電口修理

ボタン修理

背面ガラス
修理

Nintendo Switch
修理

iPad修理

Android
修理
-
【特別依頼】PS5コントローラー ドリフト修理【さいたま市より】
BEFORE
AFTER
武蔵浦和駅直結 MARE武蔵浦和2階 スマホ修理ドットコムは夜8時まで営業しております。 ◆今回は修理メニューにはないご依頼です。 PS5Dual Senseコントローラーの修理! 操作していないのに勝手に動いてしまう、いわゆるドリフトと呼ばれる症状でお困りでした。 機種:Dual Sense(2023年発売) 修理内容:ドリフト現象 作業時間:約3時間程度(※担当スタッフが出勤の場合) 発売日は2023年ですが、2024年初めくらいに購入されたようなので使用期間1年と半年ほど。 修理するにあたり、調べてみると結構多い症状のようです。 コントローラーのドリフト現象と言うとJOYCONで大きな話題になり多くの方に認知されるようになったのかと思います。 JOYCONはサッとパーツを交換できますが、DualSenseの場合はハンダ作業が必要になるため、少しハードルが上がっています。 ざっと調べてみたところ本体価格1万円・・・!? 壊れたからと言って気軽に買い替えられる価格ではない模様。 実際の症状を確認してみると、左スティックが触っていない状態で左側に寄ってしまっております。補正をしてみても同様です。 長い期間使っているので当然ではありますが、内部に埃や手垢が入り込んでしまっていたため、スティック交換のついでに綺麗に清掃いたしました。 十字キーや○△□×の部分に汚れが溜まったりゴム部分が劣化すると反応が悪くなったりもするのでその部分も清掃です。 修理完了後 以上PS5コントローラードリフト修理特別依頼でございました。
VIEW MORE
-
【SwitchLite】勝手に動いてしまう左スティックのお直し!
BEFORE
AFTER
任天堂Switch、これはLiteと通常モデル問わずスティックの故障はかなり多いです。 耐久性に疑問があるという記事もありますが、ただ、ゲームプレイ中にはほぼ間違いなく使用するため他のパーツと比べて消耗が早いのは仕方がないかと思われます。 よってスティックの故障は仕方がない面があると思っておきましょう! 故障している時は交換で改善できるのでご相談ください。 現在表示されている写真をご覧ください。 画面中央に小さな円があるかと思います。 ここは本来、動作に問題がなければ十字のマークとなります。 特に触れてはいないのですが、どうも勝手に下方向に下がってしまっているようです。 これではゲームを遊ぶのが難しいので早めに修理を行いましょう。 少し見づらいですが、画面中央の円が十字の形になっているのがわかるかと思います。 特にスティックに触れていない時はこの十字の状態が正常です。 ここから少しの間経過を観察しましたが特に動き出す様子もなくスティックは無事に修理完了となりました。 旧型モデルと違いジョイコンとして分離することができないSwitchLite。 ですが、それでもスティック交換は左右共に可能ですので、故障でお困りの際には当店まで! 在庫があれば即日対応可能な修理なのでどうぞご検討ください! スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページはこちらより! 公式LINEよりスイッチの修理相談受付中です! 充電口交換修理も行っております!
VIEW MORE
-
【北区赤羽より】Switch、joy-conスティック交換!
BEFORE
AFTER
ご来店いただきましたお客様のゲーム機修理を行いました。 旧型モデルの任天堂Switch。 そのJoy-Con、アナログスティックの修理を行いました。 お子様がご使用されている時に根本からぽっきりとスティック部分が折れてしまったようです。 実際、お子様がハードの使うのには少々、疑問が残る耐久性ですし、ジョイコンドリフト問題なども以前話題となりました。 比較的、他のパーツと比べれば使用頻度はもちろん高いですし、消耗度合いも高いので故障した際には交換修理を行いましょう。 ジョイコンを分解して、折れてしまった根本部分を取り外しました。 その後、新しいパーツを挿入。 一緒にお預かりしたスイッチ本体にて動作確認を行いました。 特に問題がある動作はしていなかったので、これにて交換修理は完了となりました。 ジョイコンのアナログスティックに関しては在庫があればおよそ45分程度で交換修理です。 ただし、かなりご依頼をいただく修理メニューであるため予約なしの来店では在庫がない場合も時折ございます。 最近は35℃を超える日も珍しくないため、無駄なご足労をかけないためにもできるだけ事前のお電話や公式LINEにて在庫の有無、予約の日時をお伝えください! 万が一パーツがない時はお取り寄せ対応となりますが、最短翌日から翌々日ですのでそこまでお待たせいたしません。 スイッチジョイコン修理先をお探しの時はぜひ当店まで! スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページは下のバナーをクリック 在庫の有無、ご予約日時はこちらの公式LINEよりご連絡ください!
VIEW MORE
-
【任天堂Switch修理】折れたアナログスティック交換修理!
BEFORE
AFTER
旧型Nintendo Switch。 左側のジョイコンのアナログスティック交換修理のご依頼をいただきました。 こちらのジョイコンのアナログスティックは根本からぽっきりと折れてしまいました。 ジョイコンはどうしても使用頻度が高いため、故障や不調といったトラブルの原因になりがちです。 特にお子様が使用しているものだと、結構な確率で壊れてしまい当店でも相談件数が非常に多いです。 在庫があれば即日修理可能なメニューでもありますのでお困りの際にはぜひ当店までご相談ください。 万が一在庫がない場合でもお取り寄せにて対応が可能です。 これまで当店にお持ち込みいただいたお客様の中に自己修理を試みた方もいらっしゃいます。 ただ、意外と簡単そうに見えて複雑なのが精密機器。 実際に失敗してしまい当店にて修理を行ったこともかなりございます。 小さいパーツがたくさん詰め込まれており、その時のお客様は切ってはいけないケーブルを切ってしまい、ジョイコンのSL、SRボタンの反応がなくなり、少し時間が経過すると無線状態を認識することもなくなったそうです。 そうなってしまうと、アナログスティック交換よりも高い金額に修理になってしまいます。 少し自分で行ってみてやっぱり難しそうだなと感じる時は一度、当店まで修理のご相談をお願いいたします! スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページは下のバナーをクリック 公式LINEはこちらのバナーより! スマホや任天堂スイッチの修理ぜひご相談ください!
VIEW MORE
-
ララガーデン川口2階「Switch Liteのスティックが折れた!? 川口市で即日修理対応しました」
BEFORE
AFTER
ララガーデン川口2階、おしゃれ工房内にて本日も20時まで営業しております! 昨日は月一の楽しみ、ネイルに行きました。 外は激アツ、耐えられずに即帰宅です。 ▶︎今回の修理は・・・ 修理端末:switch lite(スイッチライト) 状態:左スティックが折れて操作ができない 修理内容:アナログスティック交換 作業時間:約40分程度 ※当日の混雑状況により修理時間変動あり スティックが折れて操作ができなくなるこの状態、「あるある」!!! スティックの根本はプラスチックでできていることもあり、衝撃が加わると折れてしまうことは珍しくありません。 特に左スティックはキャラクター操作の際に使うことが多いメインの部分でもありますので、使えなくなるともうほぼゲームできないですよね。 当店では左スティック交換は最短30分ほど! 「アナログスティックが折れて操作ができない」「操作していないのに勝手に動く」「スティックを倒しても反応しない」などの症状でお悩みの方は一度店頭まで! ▶︎switch lite アナログスティック交換完了後 無事交換完了! 交換したアナログスティックの動作確認を行い、問題なければご返却になります。 通常、修理を行うの内部のデータが消えてしまうのでは?とご心配の方もいらっしゃるかと思いますが、当店では壊れた部分のみ修理を行なっておりますので『データはそのまま』! また、即日修理>ご返却が可能なので安心! 修理に関するご相談やお見積もりはLINEからも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください! ▶︎埼玉県川口市にてswitch lite(スイッチライト)修理をするなら当店まで! 【液晶がおかしい?】switch lite 修理ご紹介【戸田市より】 【SwitchLite】勝手に動いてしまう左スティックのお直し! 【ゲーム機修理】電池持ちが悪いSwitchLiteバッテリー交換!
VIEW MORE