
24時間365日
お問い合わせ対応中!

修理事例
CASE

iPhone修理

ガラス
コーティング

基板修理

アナログスティック修理

画面修理(重度)

バッテリー
交換

バックカメラ修理

カメラレンズ
修理

充電口修理

ボタン修理

背面ガラス
修理

Nintendo Switch
修理

iPad修理

Android
修理
-
iPhone16eガラスコーティング!両面30分ほどです!
BEFORE
AFTER
当店では、修理以外にもガラスコーティングも行っております。 今回は、先日ご依頼いただきましたiPhone16eのガラスコーティングのご紹介です! それではまずはこちらをご覧ください。 こちらはiPhone16eのフロントパネル側の写真になります。 ガラスコーティングはすでに施工済みの状態です。 お渡し時にお客さまにもお話されましたが、施工しても見た目に変化はありません。 ガラスフィルムと違い目に見えないレベルの薄い膜が張られております。 ですがしっかりと施工しているので傷つきにくい状態になっております。 完全硬化には約2週間ほどかかります。 夏の休暇には間に合うように計算してぜひご依頼ください。 こちらは背面の写真です。 上の1枚と同じようにこちらも施工後の写真です。 iPhoneシリーズは近頃はバックパネルがガラスででてきおります。 傷で済む程度の衝撃ならよいのですが時折、割れてしまうことがあります。 特に16eは背面がとても美しいものなので、傷や割れがでてきしまうとかなり心に来てしまいます。 できるだけガラスコーティングを行いましょう。 さらにケースなど入れると防御性も上がります。 背面故障は修理費用も高額になりがちなので、しっかりとした対策を行うのがおすすめです。 スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページは下のバナーをクリック 公式LINEはこちらののバナーより! 修理相談受付中です! ガラスコーティングのご依頼もこちらから予約可能です!
VIEW MORE
-
iPhone16のガラスコーティング行いました!両面施工!
BEFORE
AFTER
ガラスコーティングのご依頼をいただきました。 対象端末はiPhone16のピンクです。 施工後の写真です。 ガラスコーティングはその特性としてフィルムのように表面上ではわかりません。 極めて薄い膜が層になる仕組みになっております。 そのため、どのスマーフォンに施工したとしてもデザインを崩す心配がありません。 液剤から始まるというシステムのおかげで、埃は気泡が入る心配がないのも特徴の一つとなっております。 ガラスフィルムは特に画面にエッジ加工が施されているものですと綺麗に貼り付けるのがとても大変です。 傷つきにくくもしたいし、綺麗な状態を維持したいという方はコーティングがおすすめです。 今回は全面施工依頼でしたので背面にもガラスコーティングを行いました。 お客様から、背面に施工する意味はあるのかと時々、ご相談があります。 現在のiPhoneでは、背面がガラス製となっております。 かつてのアルミとは違い割れてしまう可能性があります。 傷や割れの可能性を少しでも下げることが可能です。 また昨今のスマートフォン事情ではケースに収納して使うのが一般的です。 最近は背面専用のガラスフィルムが各社から販売されております。 しかし、フィルムを貼り付けるとケースによっては干渉してしまい綺麗に収まらずに不恰好な状態になってしまいます。 ガラスコーティングは施工後もわからないくらいの膜であるためケースに干渉せずに綺麗に収まります。 ぜひご依頼の際には全面ガラスコーティングをご検討ください。 スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページは下のバナーをクリック 公式LINEよりガラスコーティングのご予約お受けしております!
VIEW MORE
-
【川口店にて】iPhone15のガラスコーティング!フッ素つき!
BEFORE
AFTER
iPhone15! それも新品へのガラスコーティングのご依頼いただきました! 当店はララガーデン川口店内部の店舗となります。 そのため、携帯キャリアショップにて購入! 当店にお持ち込みいただいてガラスコーティングという形でたくさんの依頼いただております! 今回のご依頼は液晶画面だけでなくガラスの背面まで含めた本体まるごと施工です。 iPhone15は背面がガラスでできているため、コーティングで保護するのをおすすめします。 傷もつきにくくなりますし、光沢もでてくるためさらに高見えします。 液晶画面はオプションメニューとしてご用意があるフッ素コーティングも同時に施行させていただきました。 フッ素コーティングは優れた特徴があります。 ガラスコーティングは液剤から完全硬化するまでに時間が必要です。 フッ素コーティングは、ガラスコーティングよりもはやく固まってくれるのでコーティングを守ってくれます。 さらに、触り心地がさらさらとしたものになり、お手入れも非常に楽になりますし、汚れもつきにくくなります! 背面にもガラスコーティング施工が完了しました。 ガラスコーティングは施工してもデザインに変化はありません。 本当に薄い、それも肉眼では確認できないほどの膜が形成されます。 そのためこのあとケースに入れる予定があっても問題なく綺麗に収まります。 フィルムですと、フィルムの種類によっては入れたいケースに干渉することも。 ケースに入れる予定がある方はぜひガラスコーティングご検討ください! スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページは下のバナーをクリック 公式LINEからガラスコーティングのご依頼お待ちしております!
VIEW MORE
-
【志木市より】iPhone12画面修理、ガラスコーティング同時施工
BEFORE
AFTER
こちらは、液晶画面がかなり破損してしまったiPhone12です。 英語でいうところの大文字Lのように液晶漏れが出ております。 すでに発生している部分はタッチ操作ができないか、反応が悪いかのどちらかです。 多少のガラス割れなどであればその上から、ガラスフィルムを貼って凌ぐという手段もあります。 ただ、ガラス割れでも液晶漏れでも、できるだけ速やかに修理を行うのに越したことはありませんのでできるだけ素早くご相談ください。 店舗に在庫がある場合はおよそ1時間少々でお返しできることが多いので、その間はララガーデン川口店にてお買い物やショッピングをお楽しみください。 1時間ほどで画面の交換修理は完了しました。 修理後は操作が行えているかをテスト。 特に問題はありませんでしたので、そのまま同時に施工依頼をいただきましたガラスコーティングを行っていきます。 現在、ブログ内にある2枚目の写真は画面修理とガラスコーティング施工を終えた状態のiPhone12になります。 フィルムとは違い施工したかは全くわからない状態です。 この施工しても肉眼ではわからないというのがガラスコーティングの大きな特徴。 結構な割合で、フィルムやケースに入れるのは好み出ない方もいらっしゃり、そう言った方にはガラスコーティングは人気があります。 ただ、見た目の変化を気にしないという方であれば、ガラスコーティングを行った上でガラスフィルムを貼るのがおすすめです。 両方用いればその分、傷がつきにくくなるため綺麗さを保ちやすいです。 修理と一緒に施工すれば、コーティングのために再度来店という手間が省けますのでぜひ同時にご依頼ください。 スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページは下のバナーをクリック 公式LINEより修理に関する相談、お問い合わせ受付中です!
VIEW MORE