
24時間365日
お問い合わせ対応中!

修理事例
CASE
-
【埼玉県蕨市より】電源が入らないiPhone12mini電池交換!
BEFORE
AFTER
突然、電源が入らなくなってしまったiPhone12mini! 本日、公式LINEよりご相談いただきまして修理させていただきました! 普段から使用しているメインスマートフォン。 最近は電池の消耗が早いのが気になっていたようです。 ただ、使用はできていたのでこれまで電池交換は行わなかったそうです。 最大容量も気になる程消耗していない数字をマークしていたそうです。 ですが、いきなり使用中に突然の電源オフ! そこからは起動しなくなってしまいました! 充電ケーブルを挿しっぱなしでも起動ができない。 そのため今回当店にご相談をいただけました! 特に水没などではないため最初に行う修理として電池交換をご提案しました。 バッテリーの最大容量は確かに目安の数字です。 ですが、消耗状態が激しい電池ではこの数字は当てにならないケース結構あります。 高い数字なのに、使用できないほど劣化していることも。 そんな時は電池交換で比較的復旧可能なのでまずはこちらをお試しください。 当店では基盤修理も行っております。 例えば電池や画面などで回復を見ない場合は基盤修理をおすすめします。 こちらは日数預かりでの修理となるため即日でございませんのでご注意を! 本日にiPhone12miniは電池交換で復旧となりました! スマホ修理ドットコム川口店! 公式ホームページは下のバナーをクリック! ケータイ買取ドットコムは公式LINEございます! こちらから修理のご相談、見積もりお受けしております!
VIEW MORE
-
【即日修理】iPhone11 ガラス割れ修理紹介【川口店】
BEFORE
AFTER
スマホ修理ドットコム川口店です。 水を1.8ℓ飲むことを意識していますが、どうしても無味の水って苦手なんですよね・・・。 お茶で誤魔化そうとしましたが、利尿作用が影響して余分な水分も持っていくという記事を読んだので意地でも水を飲んでいます。 ▼修理紹介 機種:iPhone11(2019年発売) 修理内容:ガラス割れ修理 修理時間:約30分ほど 【before】 落下の衝撃が画面自体バキバキ。 操作性には現状問題ないものの、操作するたびザラザラでチクチク・・・。 ラップに巻いて使用していたほど。 一度割れた画面の耐久性はかなり低下、 液晶破損や水没にもつながりますので速やかに修理を! 【after】 修理無事完了! 動作確認を行なっていただきまして以上! 当店では修理後安心保証付き! 画面修理の場合、修理後3ヶ月間の安心保証付き♪ タッチ不良や液晶乱れなど「初期不良」の症状が発生した場合は再度交換・修理をさせていただいております。 ※自損や水没歴のある端末は保証対象外 ●当店公式LINE(旧LINE/変更次第再度ご案内いたします) ●スマホ修理ドットコム川口店 iPhone修理実績 【ピントが合わない】iPhone11 バックカメラ修理紹介【川口市】 【画面割れ】iPhoneSE第3世代 修理紹介【戸田市より】 【ピントが合わない】iPhone11 バックカメラ修理紹介【川口市】
VIEW MORE
-
【iPhone12】液晶画面破損修理行いました!
BEFORE
AFTER
本日はiPhone12液晶画面修理を行いました。 お電話よりご相談いただき即日、当店にご来店いただけました! 症状としては、画面が大きく液晶漏れが発生してしまったそうです。 また液晶画面のほとんどが液晶漏れで見づらい状態に。 あまり放置してしまうと症状の悪化にもつながるので早めに修理を! iPhone12の問題は液晶漏れだけではなさそうです。 ダメージがかなり大きくタッチパネルまで達してしまったようです。 操作感の若干の遅さと、時折ですが触っているところとは違う赤所が動いてます。 ゴーストタッチが起きているとパスコードを勝手にミスします。 ミスが既定回数以上続くと初期化をしないといけません。 単純に言いますとデータは全て諦めることになります。 バックアップをとっていなければデータは新しい端末へ移行できません。 例えばアプリの引き継ぎコードなんかも発行できなくなります。 仕事で使用している場合はさらに状況が悪いので速やかに修理をご依頼ください! iPhone12の液晶画面修理終了しました。 修理後、電源を再起動し各動作をチェックしていきます。 画面の交換修理は液晶画面、タッチパネル、ガラスも同時に交換です。 そのため全部が新品の状態になります。 特にテストでは問題なく使用できたのでお客さまにお渡しできる状態になりました。 在庫があれば基本は即日ご返却です! お預けいただく時間によっては、難しいこともあるので事前にご連絡を! スマホ修理ドットコム川口店!(旧アイプラス川口店) 公式ホームページはこちら! 公式LINEからでも修理相談行ってます!
VIEW MORE
-
iPhone12proのメインカメラレンズ交換!【川口店】
BEFORE
AFTER
結構、修理依頼があるiPhoneのカメラレンズの交換。 最近のiPhoneは明らかに本体から出っぱっております。 そのため、レンズ部分が割れてしまうケースがかなり増えました。 今回の機種はiPhone12Pro。 カメラが3つ備わっているiPhone12の高性能モデルです。 こちらが修理前の写真です。 一番の上のカメラが広角カメラになります。 そのレンズ部分が割れて壊れてしまっております。 ヒビ程度ではなく、かなり割れており内部が露出状態です。 本当にカメラレンズの故障が多いのでガラスフィルムを貼るのもおすすめです。 iPhoneのカメラ専用で販売されているのでぜひお買い求めください。 壊れた場合はぜひ当店に修理のご依頼を! 内部が露出している状態なので、このままですとカメラの破損にもつながります。 特にお水なども入りやすいので相当危険です。 壊れたレンズを除去して新しいレンズをつけました。 これでまた安全にカメラをお使いいただけます。 カメラがダメージを受けている時は、カメラ交換も必要になります。 両方、同時に行う方が修理回数も一度ですみます。 カメラの撮影画面がブレてしまう。 カメラに黒いモヤなどが浮かぶというのは典型的な故障の症例です。 カメラレンズが破損した際には一度、なにか問題ないかを調べてみましょう! スマホ修理ドットコム川口店! リニューアルしたホームページは下のバナーより! 公式LINEから修理についてぜひご相談ください!
VIEW MORE
-
【iPhoneXs】消耗した電池約1時間交換修理!【戸田市より】
BEFORE
AFTER
本日はiPhoneXsバッテリー交換行いました。 発売から年月がだいぶ経過しているため、すでに交換時期を迎えている方は多いと思います。 現在のiPhoneは設定画面から電池の消耗状態を簡単にチェックできます。 設定画面からバッテリー項目を開きましょう。 そのままバッテリーの状態という項目を開くと写真と同じ画面になります。 ※iOSのバージョンで異なる可能性はあります。 この最大容量という数字が現在のバッテリーの状態を表しております。 新品の時は100パーセントから表記されます。 そして、消耗と共に徐々に数字が減っていきます。 現在の数字は82パーセント。 一見すると交換の必要がないくらいの高い数字に見えます。 しかし、この最大容量という数字は79パーセント以下になると、電池の交換を促すメッセージがでてきます。 アップルとしても79パーセント以下が電池の交換しどきであるという認識であるようです。 実際に82パーセントはかなり減っているので体感ベースで速度の速さがわかります。 電池の交換後にはこのようにメッセージが切り替わります。 最大容量が100パーセントで表示されております。 ただ、この数字は純正の電池じゃないとあてになるかわかりませんというのがメッセージの内容です。 これは当店のようなアップル以外での修理ではほぼ確実にでるメッセージです。 もちろん新品の電池を交換しているので使用する分には問題はありません! スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページ! 下のバナーよりご覧いただけます! 公式LINEはこちらのバナーより! 修理に関する相談もこちらから!
VIEW MORE
-
iPhone7のバッテリーまだまだ交換してます!【川口店】
BEFORE
AFTER
今年でついに発売から9年目のiPhone7! 来年になれば10年目になるものすごい古いiPhoneです! 最近では、そもそも依頼件数がほぼ見込めないため修理対応終わった店がでてきております。 当店では、パーツのご用意ができる限り行っていきます! バッテリーだけでなく、画面やカメラの修理もご相談ください! iPhoneの最大容量の数字はいつ頃にバッテリー交換が適切なのかを教えてくれます。 基本的にモデル関係なく共通であり最大容量79パーセントが交換の目安の数字になります。 数字がそこまで低下すると、画面上部のようなメッセージが表示され交換時期であることを教えてくれます。 今回のiPhone7は、すでに60パーセント台なので相当、低い数字であることがわかります。 ここまでくると、外出時にはモバイルバッテリーがないと充電切れが心配になるくらいです。 およそ45分から1時間ほどいただき修理は完了しました。 最大容量も100パーセントまで回復しました。 交換したバッテリーは一度、キャリブレーションというものを行っていただく必要があります。 特に難しいものではなく一度、100パーセントまで充電してその後、充電がゼロになるまで使い切るというものです。 その間、充電は行わないでください。 新しく入れた電池がより認識されるようになるので必ず行いましょう。 ケータイ買取ドットコム川口店! リニューアルした公式ホームページはこちらより! iPhone7の修理に関する相談、ご依頼公式LINEからでも受付中です!
VIEW MORE
-
iPhone11電池お直し約1時間【川口店】
BEFORE
AFTER
こちらのiPhone11の電池交換依頼をいただきました。 近頃は発売から5年ほど経過しているiPhone11シリーズの電池交換依頼がとても多いです。 実際、iOSの更新サポートはまだ残っているのでメインとして使用することはできます。 ただ古いiPhoneの一つであることに違いはないのでできるだけ電池の交換は行った方が良いでしょう。 電池も消耗が激しいと充電が全然持たずどこにいくにもモバイルバッテリーが必要になったりします。 すでにもう6月も近く、夏のお休みまでも遠いという訳ではありません。 なるべく早めにバッテリー交換を行い、快適に使える状態にしておきましょう。 iPhone11のバッテリー交換依頼はさきほども挙げたように最近数が増えております。 ご予約がない場合でももちろん在庫があればお取り替え可能ですが、在庫がない場合はお取り寄せにて対応可能です。 その場合は、翌日から翌々日程度までお時間をいただきますのであらかじめご了承ください。 確実に行いたいという場合はお電話や下のバナーから公式LINEに飛んでご相談ください! 在庫があればお客さま分として確保しておくことが可能です! またガラスフィルムが割れているので張り替えたい!というご要望もあれば、当日までにフィルムをご用意して修理と一緒に張り替えでお渡しできたりもするのでぜひご検討を! スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページは下のバナーをクリック 在庫のお問い合わせやご予約に関しては公式LINEご利用ください!
VIEW MORE
-
【充電消耗】iPhone14プロ バッテリー交換を行いました【川口店】
BEFORE
AFTER
スマホ修理ドットコム川口店 ララガーデン川口店2階 おしゃれ工房内にて夜8時まで営業しております。 今回はiPhone(アイホン)の修理紹介になります。 発売から3年、充電消耗が気になるとのことで修理依頼をいただきました。 修理前のバッテリー状態を確認すると「76%」 本体使用履歴も確認すると特段特段長時間の使用をしているということもなく、 位置情報を使用するアプリもなし。 発売から3年目ということもあり、今回はバッテリー自体が劣化し充電消耗につながっている可能性が高いと判断いたしましたので、バッテリー交換をさせていただきました。 バッテリー交換後、最大容量は100% 充電スピードや消耗スピードの確認をしてご返却。 iPhone14プロ、iPhone14プロマックスのバッテリー交換も受け付けておりますので 充電持ちでお悩みの方は一度当店まで! ●修理後の保証期間 バッテリー交換後の保証期間は『7日間』になります。 交換前と充電持ちが変わらない、突然電源が落ちてしまうなどの初期不良の症状が発生した場合は、 再度バッテリーの修理・交換を行なっております。 ●バッテリー交換の目安は? 設定>バッテリー>バッテリーの状態と充電 バッテリ最大容量が80%を切っている場合はバッテリー交換の目安になります。 ただ、最大容量が低下していても使っていて不便に感じていないのであれば交換の必要はなし! 使っていて「ストレスだ・・・」と感じている方はバッテリー交換をお勧めしております。 ◆修理の見積もり・ご相談は・・・ ◆埼玉県川口市にて iPhone(アイホン)修理をするなら当店まで! iPhone11電池お直し約1時間【川口店】 iPhone12proのメインカメラレンズ交換!【川口店】 【発売から3年】iPhone14ProMax バッテリー交換紹介【浦和より】
VIEW MORE