iPhone・スマホ修理なら
スマホ修理ドットコムへ

24時間365日
お問い合わせ対応中!

ご予約・お見積もり

バッテリーが膨らんで画面を押し上げたiPhone13mini修理!

iPhone修理

BEFORE

AFTER

13mini電池消耗

 

こちらはiPhone13miniになります。

端末の状況は画面上からではわからないので横から撮影してました。

画面が本体から飛び出しているのがわかるかと思います。

 

先日、新しいケースに入れようとした時に発見したそうです。

こういったケースは単純に衝撃で画面が外れていることがあります。

なので、軽く押してみると本体に綺麗に収納されることも!

 

しかし、こちらは軽く押し込むと反発で画面が閉じません。

この状況からもおそらく原因は電池の膨張にあるかと思います。

リチウムイオン電池の消耗の特性には電池の膨張もあります。

iPhoneの画面はかなりしっかりと固定されているのでケースに入れている気づくにくいです!

清掃ついでに時折、確認するのをおすすめします!

 

13mini電池修理

 

画面が浮いているときはかなりの注意が必要です。

実際液晶画面はフレームに固定されております。

しかし、液晶画面だけが浮いている時は固定パーツのフレームは本体に取り残されたまま。

そのまま取り外してしまうと、フレームと画面が剥がれてしまい修復不可能になります。

 

特にminiシリーズは他モデルと違い難しい点が多いため、電池交換にはおよそ1時間半ほどいただいております。

今回は無事に取り替えることができました。

 

電池の膨張は実に様々なトラブルを引き起こす原因になりがち。

特に画面を押し上げることで画面自体を変形させてしまったり、ガラスが割れたりなどなど。

膨張を見つけたときにはすぐご相談ください!

 

スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページは下のバナーをクリック

 

 

 

公式LINEより、修理の相談をお受けしております!

iPhone・スマホ修理なら
年中無休でご相談承っております!