iPhone・スマホ修理なら
スマホ修理ドットコムへ

24時間365日
お問い合わせ対応中!

ご予約・お見積もり

富士見市より!電池の膨張で画面が浮かんだiPhone8修理!

iPhone修理

BEFORE

AFTER

iPhone8電池膨張

 

本日、ご相談を頂いたのはiPhone8。

まだホームボタンが搭載されている頃の懐かしいiPhoneです。

ご相談内容は電池が膨張してしまいiPhoneの電源も入らないというものでした。

 

実際にこちらが横から撮影したものになります。

かなり膨張が進んでしまい画面を押し上げてしまっております。

本体から画面が、外れかかってしまい空間が発生しております。

 

アンドロイド端末のように本体と画面が両面テープで固定されていると画面が外れる状態になります。

ただiPhoneでは爪とネジでしっかりと固定されております。

そのため、画面はこのように湾曲する形で押し上げられてしまいます。

いっそ外れてしまうほうがダメージは少ないですが、固定されていると画面の破損につながることもあります。

iPhone8電池修理後

 

新しいバッテリーを入れた後の写真です。

本体と画面の剥離は消えて問題がない状態に戻すことができました。

 

しかし、湾曲されている時間がそれなりにあったためなのか。

本当に若干ではあるのですが画面には変形している箇所が見られます。

そのため通常の問題がないiPhone8よりかは少々、画面が浮いている箇所が見受けられます。

 

今、スマートフォンはケースに入れて使用されることが圧倒的に多いため、そこまで気になることは少ないかもしれません。

ですが湾曲したまま時間が経過するとこのように画面の形が歪んでしまうこともあります。

あまりひどい歪みが残ると画面交換修理も検討の必要性がでてきます。

膨張は発見次第すぐに修理をご検討ください!

 

スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページは下のバナーをクリック

 

 

 

スマホ修理ドットコム川口店の公式LINEこちらより!

修理に関するお問い合わせお待ちしております!

iPhone・スマホ修理なら
年中無休でご相談承っております!