iPhone14のバッテリー劣化が59%に!西川口で即日電池交換、データそのまま修理OK【修理事例】

BEFORE

AFTER
ララガーデン川口2階、おしゃれ工房内にてスマホ修理ドットコム川口店は20時まで営業しております!
常に冷房・除湿を使っているので喉がガッサガサになってしまいました。
この時期は常にエアコンを使うので嫌ですね・・・。
体調管理していても無意味な気がして落ち込みます。
▶︎修理紹介
機種:iPhone14(2022年発売)
修理内容:バッテリー交換
作業時間:約1時間程度
発売から今年で3年!
iPhone14もまだまだ使い続けられる端末です。
「端末自体使えるのに機種変更するのもな・・・」という方はバッテリー交換がおすすめです!
お預かりしたiPhone14のバッテリー最大容量は59%まで低下。
朝に100%充電をしても数時間後には0%になってしまいほぼ充電をしないと使えないなんとも不便な状態。
Apple公式からはバッテリー最大容量が80%以下、使っていて不便に感じる場合はバッテリー交換を推奨しています。
今回は59%(!?)
内心驚きながらもバッテリー交換を進めていきます。
▶︎バッテリー交換後の最大容量は100%!
iPhone14は背面から分解、比較的修理は容易ですが、
背面はガラスでできているため、自己修理の際は割れないように注意が必要です。
修理後はバッテリー最大容量100%に!
「充電持ちさえ良くなれば・・・」そんな時は一度当店まで!
▶︎iPhoneバッテリー交換に関するご相談