iPhone・スマホ修理なら
スマホ修理ドットコムへ

iPhone・スマホ修理なら

スマホ修理ドットコム

24時間365日
お問い合わせ対応中!

ご予約・お見積もり

iPhone7のバッテリーまだまだ交換してます!【川口店】

iPhone修理

BEFORE

AFTER

今年でついに発売から9年目のiPhone7!

来年になれば10年目になるものすごい古いiPhoneです!

最近では、そもそも依頼件数がほぼ見込めないため修理対応終わった店がでてきております。

当店では、パーツのご用意ができる限り行っていきます!

バッテリーだけでなく、画面やカメラの修理もご相談ください!

7バッテリー消耗

 

 

iPhoneの最大容量の数字はいつ頃にバッテリー交換が適切なのかを教えてくれます。

基本的にモデル関係なく共通であり最大容量79パーセントが交換の目安の数字になります。

数字がそこまで低下すると、画面上部のようなメッセージが表示され交換時期であることを教えてくれます。

今回のiPhone7は、すでに60パーセント台なので相当、低い数字であることがわかります。

ここまでくると、外出時にはモバイルバッテリーがないと充電切れが心配になるくらいです。

7バッテリー修理

 

およそ45分から1時間ほどいただき修理は完了しました。

最大容量も100パーセントまで回復しました。

交換したバッテリーは一度、キャリブレーションというものを行っていただく必要があります。

 

特に難しいものではなく一度、100パーセントまで充電してその後、充電がゼロになるまで使い切るというものです。

その間、充電は行わないでください。

新しく入れた電池がより認識されるようになるので必ず行いましょう。

 

ケータイ買取ドットコム川口店!

リニューアルした公式ホームページはこちらより!

 

 

 

iPhone7の修理に関する相談、ご依頼公式LINEからでも受付中です!

iPhone・スマホ修理なら
年中無休でご相談承っております!