
24時間365日
お問い合わせ対応中!

修理事例
CASE

iPhone修理

ガラス
コーティング

基板修理

アナログスティック修理

画面修理(重度)

バッテリー
交換

水没復旧

バックカメラ修理

カメラレンズ
修理

充電口修理

ボタン修理

背面ガラス
修理

Nintendo Switch
修理

iPad修理

Android
修理
-
任天堂Switch初期モデルの膨張電池お取り替え!【川口店】
BEFORE
AFTER
Nintendo Switch初期モデル。 今回はこのゲーム機のバッテリー交換を行いました。 預かりの時の状態は、本体を上から見ると明らかな違和感が。 ゲームソフトを入れるあたりの背面が不気味に盛り上がっておりました。 その後、Switchを解体して確認してみると、なんと! 写真だとわかりづらいのですが、バッテリー左側をご覧ください。 結構な膨張をしております。 電池にトラブルが起きて、膨張してしまい背面のパネルを押し上げてしまったようです。 電池の膨張はパネル意外にも色々深刻な問題を引き起こします。 膨張することでバッテリーを納めているプラスチックのケースが割れることも。 また他のパーツ、特に基盤などに膨張したバッテリーがダメージを与えることもあります。 電池の膨張は放っておいても勝手に収まるものでもありません。 ですので対処法としては速やかな交換になります。 バッテリーの取り替えは無事に完了しました。 在庫があれば即日対応可能な修理になります。 さて、任天堂スイッチですが気付けばもう来月にはスイッチ2の発売になります。 しかし、手に入る人はかなり少ない見込みなので、まだまだ初期モデルのスイッチは出番がありそうです。 他にもジョイコンのアナログスティックや、ゲーム高温スリープ問題でありがちな壊れた冷却ファン交換などもやっております! スイッチ故障の際には当店までご相談を! スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページは下のバナーをクリック! Nintendo Switchの修理に関してのお話、ご予約も公式LINEから相談OK!
VIEW MORE
-
【Switch修理も対応!】バッテリー交換を行いました【浦和店より】
BEFORE
AFTER
スマホ修理ドットコム浦和店、本日も20時まで営業しております。 昨日より気温が低いとはいえ、上着はそろそろ卒業しても問題なさそうですね。 ⚫︎修理紹介 修理端末:任天堂switch 症状:充電持ち低下、バッテリー膨張 修理内容:バッテリー交換 作業時間:40〜60分程度 【before】 Switch本体の後ろがぷっくりと膨らんでいることが確認できます。 この状態は「バッテリーの膨張」! バッテリー劣化の症状になります。 それに加えて充電をしながらでないと使用ができないため、常に充電はしたまま、 結果バッテリーが膨張してしまった可能性が高い・・・! 騙し騙し使用はできますが、一度膨張したバッテリーはとても危険。 強い衝撃を受けてしまうと発火や爆発、本体の基板損傷にも繋がりますので バッテリー膨張に気づいたらすぐにお近くの修理店まで! 【after】 バッテリー交換後、背面の膨らみは改善! 修理前は使っていない状態でもみるみるうちに残量が減っていましたが、 今回の交換後、急激な残量低下もなく快適に使用可能になりました! ★Switchバッテリー交換後の保証期間は? 修理後「7日間」の保証がございます。 バッテリー交換後、「今までと変わらない」「むしろ減りが早くなったかも?」など初期不良に該当する症状が発生した場合は再度交換をさせていただいております。 ◆Switch修理に関する修理相談 ◆スマホ修理ドットコム -修理記録- 【発売から3年】iPhone14ProMax バッテリー交換紹介【浦和より】 【即日修理】iPhone8のバッテリー交換もまだまだ受付中【武蔵浦和】 【充電消耗】iPhone14プロ バッテリー交換を行いました【川口店】
VIEW MORE
-
【戸田市より】動かない冷却ファンお取り替え修理!【Switch】
BEFORE
AFTER
Switchの修理では意外とご依頼をいただけるのが冷却ファンの交換です。 端末内部に組み込まれている端末の熱を外に逃す役割を持ったパーツです。 地味ですがとても大切なパーツです。 修理前の写真になります。 ぱっとみたところに問題はありません。 ただ、ドックに繋いでゲームをしていると、本体が高音のためシャットダウンしますといったメッセージが表示されます。 これは端末内部に熱が溜まりすぎていることを示しています。 冷却ファンの故障が真っ先に疑われます。 もしも、高温スリープ状態が高確率で起きるようであれば冷却ファン交換をおすすめします。 スイッチ本体丈夫側に排熱部分があるため、そこで指などを当ててチェックしてみましょう。 ゲームプレイ中に、どれだけ待っても排熱されていなければ壊れている可能性は結構あります。 こちらがパーツ交換後の写真です。 静止画なのでわかりづらいですが、無事にファンは回るようになりました。 本体上部からもしっかりと排熱されていました。 在庫があれば当日対応可能なのでぜひお困りの際にはご相談ください。 冷却ファン交換で回復しない場合は基盤修理が必要になります。 当店では、基盤修理も行っておりますのでご検討ください。 こちらは日数お預かりの修理となり当日対応はしていないのでご了承ください。 スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページは下のバナーをクリック 公式LINEより修理相談も受付中です! ちょっとしたことでもお気軽にご相談ください!
VIEW MORE
-
【北区王子より】Joy-Conのアナログスティック交換!
BEFORE
AFTER
任天堂Switchの修理依頼No. 1! Joy-Conのスティック修理を行いました! こちらは当店に在庫があればおよそ40分ほどの修理内容となります。 お預かりしたのは、ジョイコンの左側です。 お預かり時の状態は、動かしていないのに下方向に勝手に動くというものです。 Joy-Conのアナログスティックは強度的に少々、弱い点があります。 またゲームプレイでは、ほぼ必ずと言って良いほどに使うパーツです。 そのため、結構な確率で調子が悪くなるため修理が必要にあります。 およそ40分ほどの作業時間をいただき修理は完了となりました。 この画面にでているのがアナログスティック補正画面になります。 設定アプリから入れるところにあります。 ここではスティックの状態を調べることができます。 写真が小さいので少し見にくいですが、円の真ん中のポインターが十字になっているのがわかるかと思います。 特に問題がない状態の時は、ここは十字で表示されます。 ただ、勝手に動いてしまったりする故障が起きていると、このポインターが勝手に動き出して十字が○に変わります。 一度、故障かもしれない!とお考えになった時は、ぜひこちらの画面で故障を調べてください。 異常がある時は当店までご相談を! スマホ修理ドットコム川口店の公式ホームページは下のバナーをクリック! スマホ修理ドットコムという店名ですが任天堂スイッチの修理もやっております! 公式LINEよりぜひご相談ください!
VIEW MORE
-
【Nintendo Switch】SDカード認識できない症状修理!
BEFORE
AFTER
意外とお問い合わせが多い任天堂スイッチSDカードに関してのトラブル。 その多くは全く読み込めないというご相談です。 次点では、ゲームプレイ中にSDカードが抜かれたとメッセージがでるなどなど。 写真をご覧ください。 画面右上のSDカードの欄。 「SDカードがささっていません」と表示されております。 しかし実際には32GBのSDカードを入れております。 にもかかわらず全く表示がありません。 ただまずこういう時は本体の故障を疑う前に、一度SDカードの問題がないかをチェックしましょう。 例えば他にSDカードがある、家にもう一台スイッチがあるといった環境でチェックしてみましょう。 結構、SDカード自体が破損してしまっていた、という結果になることは多いです。 チェックした結果、SDカードにトラブルがなければSDカードスロット交換のご依頼を! SDカードスロット交換後にはSDカードが認識されるようになりました。 お預かりの間、テストしていましたが特にSDカードが抜けるといったメッセージはでてきませんでした。 修理はこれにて終了です。 SDカードスロットのパーツが画面左に写っているオレンジの色のものになります。 パーツ交換で復旧できない場合は、このパーツの受け口である基盤のコネクタが故障している可能性もあります。 当店ではお預かりにはなってしまいますがスイッチ基盤修理も行っているのでぜひご相談ください。 スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページはこちらのバナーをクリック スマホや任天堂スイッチ修理に関してなら公式LINEからぜひご相談を!
VIEW MORE
-
Joy-Con(ジョイコン)外装交換ご紹介
BEFORE
AFTER
スマホ修理ドットコム川口店、本日もいつも通り20時まで営業!! 15時を超えると毎回甘いものを食べたい・・・この欲求に耐えられずプロテインバーなど少しでもカロリーを気をつけて選んでいましたが最高なものを見つけてしまいました・・・。 6Pチーズ ラムレーズン味!! これ凍らせて食べたら永遠に食べられてしまうほど美味しいです。 今回の修理紹介は少しレア! Joy-Con(ジョイコン)外装交換ご紹介 外装キットはAmazonや某中華サイトに販売されていますが、 いざ購入!分解するぞ!!と意気込み、ネジひねって思ってた以上の難しさに断念する方いませんか? ジョイコン修理=簡単と感じてしまいますが、 外装交換となると全てのパーツを取り外さないといけないため、見た目以上に大変。 また、生後数ヶ月のおてて第一関節くらい小さいパーツもあるため紛失する恐れもあります。 元のジョイコンは白! まあ普通ですよね。 修理時間:1〜2時間程度 ※外装自体の販売は行なっておりませんので部品はお持ち込みの上ご来店お願いいたします。 【ジョイコン外装交換後】 部品を無くしてしまわないか、バネが飛んでどこかに行ってしまわないか・・・と最新の注意を払いながら外装交換完了! 「ジョイコンの外装を買ったけど自分でできなかった・・・」 そんな時は当店まで! ●Switch修理・ジョイコン修理も受付中! 【Nintendo Switch】SDカード認識できない症状修理! 【戸田市より】動かない冷却ファンお取り替え修理!【Switch】 【Switch修理も対応!】バッテリー交換を行いました【浦和店より】
VIEW MORE
-
【液晶がおかしい?】switch lite 修理ご紹介【戸田市より】
BEFORE
AFTER
ララガーデン川口2階、おしゃれ工房内にてスマホ修理ドットコムは夜8時まで営業しております! ついに梅雨入り! 梅雨入り前の方がたくさん雨が降っていたような・・・。 天気予報を見る限り晴れの日が多い気がします。 今回の修理紹介は「switch lite(スイッチライト)」! アナログスティック修理の次に多い修理が「液晶」です。 落下の衝撃 水没 経年劣化 switch liteはテレビに繋げることはできません。 携帯ゲーム機専用になりますので液晶が壊れてしまうとゲームすることが難しくなります。 修理内容:液晶交換 作業時間:1〜2時間程度 保証期間:3ヶ月※自損・水没歴があるの場合は保証対象外 【修理前】 液晶表示がおかしい・・・。 使い続けている中で徐々に悪化、最終的に上記のようになってしまいゲームするのが困難になってしまったとのこと。 switch lite(スイッチライト)の液晶交換はほぼ全ての部品を外すため、自己修理の際はかなり危険。 ケーブル破損、基板側のラッチが外れてしまう恐れもあるため注意が必要です。 【修理完了後】 お時間いただきまして修理完了! お客様には動作確認>問題なければお支払い>ご返却になります。 ◆switch lite(スイッチライト)修理に関するご相談 ◆Switch(スイッチ)修理はスマホ修理ドットコムまで! 【Nintendo Switch】SDカード認識できない症状修理! 【戸田市より】動かない冷却ファンお取り替え修理!【Switch】 Joy-Con(ジョイコン)外装交換ご紹介
VIEW MORE
-
【ゲーム機修理】電池持ちが悪いSwitchLiteバッテリー交換!
BEFORE
AFTER
当店ではスマホ以外にも任天堂スイッチの修理も行っております。 本日は携帯ゲーム機のNintendo SwitchLiteの修理となります。 特に電源が入らないといった故障ではなくシンプルなバッテリーの消耗です。 さすがに発売から5年経過しそうな端末です。 比較的よく使用しているということであればそろそろバッテリーも交換時期を迎えているかと思います。 既に任天堂スイッチ2が発売されている世の中でありますが、まだまだSwitchもSwitchLiteも現役です。 なにより、まだ希少性が高い任天堂スイッチ2は屋外での使用に危険も生じるかもしれません。 やはり外で使用するにはスイッチライトが良いかなと思います。 電池のお取り替えは無事に終了しました。 電池交換は在庫があれば即日対応可能な修理メニューとなります。 最近使用していて長続きしないなーという方はぜひ一度、電池のお取り替えをご検討ください。 先ほども申し上げたようにSwitch2は屋外ので使用はトラブルの元になるかもしれませんし、旧モデルも当然まだまだ現役です。 これからもゲームをするのには、必要になってくると思いますので故障したら修理を行いできるだけ長く使用できる状態にしましょう。 もちろん通常版のスイッチ修理もやっておりますのでお問合せください。 充電口交換修理も行っております。 スマホ修理ドットコム川口店の公式ホームページは下のバナーをクリック 公式LINEはこちらです! スマホ修理、ゲーム機修理受付中です!
VIEW MORE
-
【ジョイコン読み込み不可】ジョイコン修理ご紹介【西川口より】
BEFORE
AFTER
スマホ修理ドットコム川口店はララガーデン川口2階、おしゃれ工房内にて本日も20時まで営業しております! ジメジメが舞い戻ってから毎朝起きるのが少ししんどいような気がします。 (気がします・・・・・) ◆修理紹介 機種:Switch ジョイコン 症状:ジョイコンが本体に認識されない 修理内容:ジョイコン側スライドレール交換 作業時間:約30分程度 ジョイコンを本体に装着しても全く反応する様子なし・・・。 店舗スイッチ本体に取り付けても反応がかわらないため、今回はジョイコンのスライドレールが破損・不具合が生じていると判断いたしました。 「ジョイコンが読み込まない!」そんな症状は結構あ!る!あ!る!! 私も経験ありますが、ジョイコンが本体に認識されないと無線コントローラー状態でプレイしないといけなくなるので結構不便。さらにそれが出先だった時はもっと不便。 同じような症状でお悩みのお子様は一度当店まで!(お母さん・お父さんと一緒にきてね!) 【ジョイコンスライドレール交換後】 交換後、無事認識完了! 店舗スイッチ本体にも問題なく認識されておりました。 同じような症状はすぐ修理可能!一度店頭または当店公式ラインにてお気軽にご相談ください🎶 ●埼玉県川口市西川口より Switch修理・ジョイコン修理なら当店まで! 【液晶がおかしい?】switch lite 修理ご紹介【戸田市より】 Joy-Con(ジョイコン)外装交換ご紹介 【Nintendo Switch】SDカード認識できない症状修理!
VIEW MORE
-
【戸田市より】Switch液晶修理交換を行いました【即日対応!】
BEFORE
AFTER
スマホ修理ドットコム川口店、本日も20時まで営業しております! 前半はなんだか元気がなかった(私が)ですが、謎に復活してきました。 修理相談だけ、見積もりだけでもOKなのでお気軽にお声掛けください・・・。 ▶︎修理紹介 機種:Nintendo Switch 症状:液晶が映らない 修理内容:液晶交換 作業時間:1〜2時間程度 ※取り寄せの場合は最短翌日修理>ご返却 お預かりの段階で上記のような状態・・・! Switch液晶修理依頼で一番多い症状です。 落下の衝撃はもちろんですが、自然故障で上記のようになるケースも多く見受けられます。 何を映しているのか不明ですが、一応内部では起動していることが確認できましたのでデータが消えてしまう心配はしなくても良さそうですね・・・。 【Switch 液晶交換 完了後・・・】 無事復活〜!! Switch液晶修理は少し手間がかかる作業になりますが、直った後の達成感は最高です。 「液晶に横線が表示される」 「音はなるけど画面が映らない」 上記症状でお困りの方は一度当店まで! ◆修理相談等はラインまで! ◆埼玉県にてNintendo Switch修理をするなら当店まで! 【液晶がおかしい?】switch lite 修理ご紹介【戸田市より】 【戸田市より】動かない冷却ファンお取り替え修理!【Switch】 【Nintendo Switch】SDカード認識できない症状修理!
VIEW MORE
-
【SwitchLite】勝手に動いてしまう左スティックのお直し!
BEFORE
AFTER
任天堂Switch、これはLiteと通常モデル問わずスティックの故障はかなり多いです。 耐久性に疑問があるという記事もありますが、ただ、ゲームプレイ中にはほぼ間違いなく使用するため他のパーツと比べて消耗が早いのは仕方がないかと思われます。 よってスティックの故障は仕方がない面があると思っておきましょう! 故障している時は交換で改善できるのでご相談ください。 現在表示されている写真をご覧ください。 画面中央に小さな円があるかと思います。 ここは本来、動作に問題がなければ十字のマークとなります。 特に触れてはいないのですが、どうも勝手に下方向に下がってしまっているようです。 これではゲームを遊ぶのが難しいので早めに修理を行いましょう。 少し見づらいですが、画面中央の円が十字の形になっているのがわかるかと思います。 特にスティックに触れていない時はこの十字の状態が正常です。 ここから少しの間経過を観察しましたが特に動き出す様子もなくスティックは無事に修理完了となりました。 旧型モデルと違いジョイコンとして分離することができないSwitchLite。 ですが、それでもスティック交換は左右共に可能ですので、故障でお困りの際には当店まで! 在庫があれば即日対応可能な修理なのでどうぞご検討ください! スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページはこちらより! 公式LINEよりスイッチの修理相談受付中です! 充電口交換修理も行っております!
VIEW MORE
-
【蕨市より】何度入れ直してもゲームソフト読み込まないスイッチ修理!
BEFORE
AFTER
こちらが今回の修理依頼をいただいた任天堂スイッチです。 当店公式LINEよりご相談をいただきました。 お困りの内容は、何度ゲームソフトを入れてもこのようなエラーメッセージがでてしまうというものでした。 お持ち込みいただいた際に当店でもチェック用ソフトを3種類試しましたが状況は同じでした。 このような症状が出ている時は任天堂スイッチのゲームソフトを挿入する部分。 ゲームカードスロットの故障が起きている可能性があります。 やはりお子様が使用していると、かなりハードな使い方になることも多いため、故障相談も多い箇所になります。 稀に、綿棒などでお手入れてしてしまい破損というケースも過去にございました。 基本的にはエアダスターを遠目にあてて、軽く埃をはらうくらいが良いかなと思われます。 交換後には無事にゲームの起動に成功しました。 基盤側にトラブルがなければ基本的にはパーツの交換で回復できることがほとんどです。 ついつい、こういった故障の時には買い替えを検討されることも多いかと思います。 しかし、現在は既にSwitch2も発売されている世の中です。 わざわざ旧型のスイッチを買い直すにも躊躇われる時代! そんな時は修理を行いできるだけ長く使用しつつ、Switch2を手に入れる計画をたてておきましょう! スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページは下のバナーをクリック 公式LINEはこちらのバナーより! スイッチの修理に関する疑問もこちらより!
VIEW MORE
-
【修理ブログ】Switchがゲームを認識しない?川口でソフト読み込みトラブルを修理!
BEFORE
AFTER
スマホ修理ドットコム川口店、本日も20時まで営業しております! 最近は通勤中どれだけ悟りを開けるか、いかに汗をかかずに出勤できるか一人で戦ってます。 止まった途端に汗がぶわっときますね。これはどうやったら避けられるんだろうか・・・。 ◆今回の修理は・・・ 機種:Nintendo Switch 症状:ソフトが読み込まない 修理内容:ゲームカードスロット交換 作業時間:約40分程度 ソフトを入れると上記のようにエラー画面が表示されます。 このエラー画面はソフト読み込み部分やソフト自体の故障、基板の不具合などが影響すると発生します。 他ソフトを入れてもエラーが改善しない場合は修理が必要です。 今回は本体を分解、ゲームカードスロット部分を交換してみて変化があるかどうかを確認・・・。 この私がつまんでいるパーツがソフトを読み込む小さな基板です。 この部分の故障であれば部品交換にて改善しますが、メイン基盤の故障の場合は一週間ほどお時間をいただいております。 今回はゲームカードスロット部分の交換で症状が改善! 他ソフトも入れて問題なく読み込むかを確認して修理は以上です。 ▶︎Switch修理に関するご相談 ▶︎川口市にてSwitch修理受付中!修理事例はこちら! 【戸田市より】Switch液晶修理交換を行いました【即日対応!】 【Nintendo Switch】SDカード認識できない症状修理! 【ジョイコン読み込み不可】ジョイコン修理ご紹介【西川口より】
VIEW MORE
-
【北区赤羽より】Switch、joy-conスティック交換!
BEFORE
AFTER
ご来店いただきましたお客様のゲーム機修理を行いました。 旧型モデルの任天堂Switch。 そのJoy-Con、アナログスティックの修理を行いました。 お子様がご使用されている時に根本からぽっきりとスティック部分が折れてしまったようです。 実際、お子様がハードの使うのには少々、疑問が残る耐久性ですし、ジョイコンドリフト問題なども以前話題となりました。 比較的、他のパーツと比べれば使用頻度はもちろん高いですし、消耗度合いも高いので故障した際には交換修理を行いましょう。 ジョイコンを分解して、折れてしまった根本部分を取り外しました。 その後、新しいパーツを挿入。 一緒にお預かりしたスイッチ本体にて動作確認を行いました。 特に問題がある動作はしていなかったので、これにて交換修理は完了となりました。 ジョイコンのアナログスティックに関しては在庫があればおよそ45分程度で交換修理です。 ただし、かなりご依頼をいただく修理メニューであるため予約なしの来店では在庫がない場合も時折ございます。 最近は35℃を超える日も珍しくないため、無駄なご足労をかけないためにもできるだけ事前のお電話や公式LINEにて在庫の有無、予約の日時をお伝えください! 万が一パーツがない時はお取り寄せ対応となりますが、最短翌日から翌々日ですのでそこまでお待たせいたしません。 スイッチジョイコン修理先をお探しの時はぜひ当店まで! スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページは下のバナーをクリック 在庫の有無、ご予約日時はこちらの公式LINEよりご連絡ください!
VIEW MORE
-
【任天堂Switch修理】折れたアナログスティック交換修理!
BEFORE
AFTER
旧型Nintendo Switch。 左側のジョイコンのアナログスティック交換修理のご依頼をいただきました。 こちらのジョイコンのアナログスティックは根本からぽっきりと折れてしまいました。 ジョイコンはどうしても使用頻度が高いため、故障や不調といったトラブルの原因になりがちです。 特にお子様が使用しているものだと、結構な確率で壊れてしまい当店でも相談件数が非常に多いです。 在庫があれば即日修理可能なメニューでもありますのでお困りの際にはぜひ当店までご相談ください。 万が一在庫がない場合でもお取り寄せにて対応が可能です。 これまで当店にお持ち込みいただいたお客様の中に自己修理を試みた方もいらっしゃいます。 ただ、意外と簡単そうに見えて複雑なのが精密機器。 実際に失敗してしまい当店にて修理を行ったこともかなりございます。 小さいパーツがたくさん詰め込まれており、その時のお客様は切ってはいけないケーブルを切ってしまい、ジョイコンのSL、SRボタンの反応がなくなり、少し時間が経過すると無線状態を認識することもなくなったそうです。 そうなってしまうと、アナログスティック交換よりも高い金額に修理になってしまいます。 少し自分で行ってみてやっぱり難しそうだなと感じる時は一度、当店まで修理のご相談をお願いいたします! スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページは下のバナーをクリック 公式LINEはこちらのバナーより! スマホや任天堂スイッチの修理ぜひご相談ください!
VIEW MORE
-
Nintendo Switchのゲームソフトトレー交換!
BEFORE
AFTER
お電話にてご相談いただきましたのがこちらのNintendo Switchです。 ご相談の内容はゲームソフトが読み込めないというものでした。 エラーメッセージで案内されている通りにソフトを出し入れしてみたり、一度電源を切って再度、行ってみても変化はないようです。 ちょうど、ソフトに関してはそれ一つしかないためお電話ではソフト側の故障の可能性がありました。 しかし、当店にて3つのソフトを試したところ上記のように同じエラーができました。 このことから、問題があるのは、ゲームソフトトレー側と判断できます。 低確率ではありますが、パーツをコネクトしている基板側に問題があることもありますが、稀なものです。 作業時間はおよそ50分ほどでした。 パーツ交換後には無事にソフトも読み込めるようになり起動できるようになりました。 テスト用ソフトは3とも起動したため、これにて修理は完了です! 本体に置いてあるパーツが下から入っていたパーツになります。 在庫があれば即日修理可能な修理です。 ゲームソフトが読み込めなくて困っている!という方はぜひ一度、当店までご相談ください! Nintendo Switch liteも修理やってます! スマホ修理ドットコム公式ホームページは下のバナーをクリック 修理に関する相談ならこちらまで! 公式LINEにて受付中です! Nintendo Switchは基盤修理や充電口修理も受付中ですので、こんな修理もできるのかなという疑問もこちらまで!
VIEW MORE
-
ララガーデン川口2階「Switch Liteのスティックが折れた!? 川口市で即日修理対応しました」
BEFORE
AFTER
ララガーデン川口2階、おしゃれ工房内にて本日も20時まで営業しております! 昨日は月一の楽しみ、ネイルに行きました。 外は激アツ、耐えられずに即帰宅です。 ▶︎今回の修理は・・・ 修理端末:switch lite(スイッチライト) 状態:左スティックが折れて操作ができない 修理内容:アナログスティック交換 作業時間:約40分程度 ※当日の混雑状況により修理時間変動あり スティックが折れて操作ができなくなるこの状態、「あるある」!!! スティックの根本はプラスチックでできていることもあり、衝撃が加わると折れてしまうことは珍しくありません。 特に左スティックはキャラクター操作の際に使うことが多いメインの部分でもありますので、使えなくなるともうほぼゲームできないですよね。 当店では左スティック交換は最短30分ほど! 「アナログスティックが折れて操作ができない」「操作していないのに勝手に動く」「スティックを倒しても反応しない」などの症状でお悩みの方は一度店頭まで! ▶︎switch lite アナログスティック交換完了後 無事交換完了! 交換したアナログスティックの動作確認を行い、問題なければご返却になります。 通常、修理を行うの内部のデータが消えてしまうのでは?とご心配の方もいらっしゃるかと思いますが、当店では壊れた部分のみ修理を行なっておりますので『データはそのまま』! また、即日修理>ご返却が可能なので安心! 修理に関するご相談やお見積もりはLINEからも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください! ▶︎埼玉県川口市にてswitch lite(スイッチライト)修理をするなら当店まで! 【液晶がおかしい?】switch lite 修理ご紹介【戸田市より】 【SwitchLite】勝手に動いてしまう左スティックのお直し! 【ゲーム機修理】電池持ちが悪いSwitchLiteバッテリー交換!
VIEW MORE
-
【越谷市より】SDカードが認識できないSwitchを即日修理!
BEFORE
AFTER
本日は初代Nintendo Switchの修理を行いました。 症状はシンプルでSDカードを入れても認識されないというものです。 お客様のSDカード、そして当店のテスト用のSDカード2枚でも認識不良の症状です。 実は本体側のトラブルに思えてSDカード自体の故障であったり、あるいは初期不良品にあたってるなんてケースも結構あります。 一度、べつのSDカードを差し込んで、悪さをしているのはSDカードなのか本体なのかをしっかりと判別しましょう。 こちらをご覧ください! 1時間ほどお預かりしてNintendo Switchの修理を行いました。 さきほどまで画面にはなかったSDカードの容量が表示されております。 一緒にお預かりしたお客様のSDカードはきちんと認識されるようになりました。 念の為当店のテストカードも試しましたが、反応が確認できました。 SDカードトレーは本体にケーブルで接続されているパーツになります。 在庫があればおよそ1時間ほどで修理が可能です。 既にNintendo Switch2が発売されておりますが、初代スイッチもまだまだ現役です。 実際にスイッチ2がユーザーに行き渡るまでには年単位でお時間がかかると思います。 さすがに故障して新品の初代スイッチを買うのはかなり微妙な判断なので故障品を直して使うのがおすすめです。 スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページは下のバナーをクリック Nintendo Switchの修理については公式LINEのはこちらのバナーをクリック
VIEW MORE
-
Nintendo Switch初代モデルの電池交換を行いました!
BEFORE
AFTER
Nintendo Switch修理依頼をいただきました。 モデルは初期の任天堂スイッチです。 しかも、このジョイコンのカラーはレッド&レッドです。 おそらくマリオオデッセイ同梱版の特別カラーだったんではないかなと思います。 今回のSwitchのバッテリーは消耗が激しいとのことで交換のご依頼をいただきました。 実際にお預かりの際に動作確認をしていたところ確かに数字がどんどんと減っていきます。 消耗が非常に激しいのか100%まで充電しても30分程度しか持たないそうです。 そのため、携帯ゲーム機としての側面もある任天堂スイッチ。 ですが現在の状況からドックに繋いでテレビに出力するのみに留まっているようです。 およそ1時間ほどの作業時間で電池交換は完了しました。 お預かりの時にあった異常なスピードでの消耗はなくなりました。 大容量のバッテリーであるNintendo Switchですがさすがに発売からだいぶ経過しているので弱ってしまっていたようです。 本日修理したNintendo Switchはこれでまた携帯機として遊べる状態に回復しました。 なんでも車でお出かけする際にお子様に持たせたいとのことでした。 おでかけシーズンでは車で渋滞なんてよくあります、そんな状況の時に電池が新品のNintendo Switchはかなり役に立つと思います! スマホ修理ドットコム公式ホームページは下のバナーをクリック 修理についてでしたら、こちらの公式LINEよりお問合せください!
VIEW MORE
-
【即日OK】Nintendo Switchがソフトを読み込まない?川口市でその日のうちに修理完了!
BEFORE
AFTER
ララガーデン川口2階、おしゃれ工房内にて本日も20時まで営業しております! ハンディー扇風機は逆に熱中症になるから・・・と、外での使用を控えていましたが、 日傘を差した状態であれば風も涼しい。 一昨日あたりから乱用しています。 ▶︎修理紹介 修理端末:Nintendo Switch 症状:ソフトが読み込まない/エラーがでる 修理内容:ゲームカードスロット交換 作業時間:約40分程度 他ソフトを入れてもエラーが発生し、ソフトが読み込まない症状でお持ち込みいただきました。 このエラーは原因が大体2つ! ゲームカードスロット基板の故障 ソフト自体の故障 店頭にて簡単診断も行っておりますので、Switch本体とソフトをお持ち込みください。 ▶︎修理完了後 部品交換後、ソフトの読み込み問題なし! 動作確認を行いまして修理は以上になります。 \ 埼玉県川口市にてNintendo Switch修理を行うなら当店まで / ▶︎Switch修理に関するご相談 ▶︎Nintendo Switch(任天堂スイッチ)修理記録【川口店】 ララガーデン川口2階「Switch Liteのスティックが折れた!? 川口市で即日修理対応しました」 【戸田市より】Switch液晶修理交換を行いました【即日対応!】 任天堂Switch初期モデルの膨張電池お取り替え!【川口店】
VIEW MORE
-
【Switch液晶修理】修理依頼をいただきました【川口市より】
BEFORE
AFTER
スマホ修理ドットコム川口店、ララガーデン川口2階おしゃれ工房内にて営業しております! 昨日はVAMPIRE CAFEに行きましたが、もう入り口から面白すぎて大満足です。 ご飯も美味しかったので次は普通にご飯を食べたい・・・。 ▶︎修理紹介 機種:Nintendo Switch 症状:液晶割れにより液晶表示不良 修理:液晶交換 作業時間:約1〜2時間程度 落とした時の衝撃で液晶のみ割れてしまい、ほぼ表示ができない状態にてお持ち込みいただきました。 液晶割れは修理するほかなし! 当店ではデータを消さずに、液晶のみ交換を行っておりますので「セーブデータとか消えたらやだ・・・」という心配も無用です。 作業時間については当日の混雑状況により変わりますため、 お時間前後する可能性がございますのであらかじめご理解いただけますと幸いです。 ▶︎Nintendo Switch 液晶修理交換後 液晶交換にて無事復活! 修理前の動作確認ができなかったため、タッチパネルが正常に動作するか心配でしたが、今回修理後は特に問題なく通常通り操作可能でした。(ホッ・・・) 以上、Nintendo Switch 液晶交換の修理紹介でした。 ▶︎Nintendo Switch修理に関するご相談は・・・ ▶︎川口市にてNintendo Switch修理を依頼するなら当店まで! 【即日OK】Nintendo Switchがソフトを読み込まない?川口市でその日のうちに修理完了! ララガーデン川口2階「Switch Liteのスティックが折れた!? 川口市で即日修理対応しました」 【ゲーム機修理】電池持ちが悪いSwitchLiteバッテリー交換!
VIEW MORE
-
バッテリー膨張のNintendo Switchの修理を行いました!
BEFORE
AFTER
任天堂スイッチの修理依頼をいただきました。 依頼の内容は膨張したバッテリーの交換です。 本体を上から撮影すると、電池が膨らんでフレームを山形に変形させていることがわかります。 電池も消耗したり劣化すると持ち時間の低下以外にも物理的な変形を起こすことがあります。 これはかなり厄介な状態で、バッテリーのすぐ横には基板もあるのであまり膨らみすぎると、正常に動いている機能になにかしらの問題がおきる可能性もあります。 普段、ドックに入れたまま使用していると気づかない時もあるかと思いますのでたまにで良いのでチェックしてみましょう。 ご依頼時に在庫が一つだけございましたので1時間ほどで作業は完了となりました。 実際に取り外したバッテリーはかなり丸く膨らんでおりました。 写真だと中央からふっくらとしているのがわかるかと思います。 この膨らみがあったせいで、修理後も若干ではありますが、フレームは形がゆんがでいるので本体に隙間ができてしまいます。 バッテリーは、その上に銀色のプレート、その上に黒いフレームが乗る形になります。 その2枚の形をかなり歪めてしまっており、結果として隙間が生まれてしまっております。 屋内での使用に限ればそこまでの心配はありません。 しかし携帯機である以上、屋外での使用もあり得ます。 その際には、汗や水が入りやすい状況なのでかなり気をつけて使用する必要があります。 できるだけ早めに修理を行い端末の変形を最小限に抑えましょう。 スマホ修理ドットコム川口店公式ホームページは下のバナーをクリック 公式LINEのバナーはこちらです!
VIEW MORE
-
【音量ボタンが効かない!?】Nintendo Switchの修理依頼をいただきました【川口市より】
BEFORE
AFTER
お車でのご来店もOK! 駐車場無料、ララガーデン川口2階おしゃれ工房内にて本日も20時まで営業しております! 八月が始まって三日目! 毎日があっという間過ぎて夏休みもすぐに終わるんだろうな・・・と思っています。 学生の皆さんは家でグータラするより、外出て遊ぶことをおすすめします! 大人になった今、3番目くらいに後悔してますので! ●修理紹介 機種:Nintendo Switch 症状:音量-ボタンが押しても反応しない 修理内容:音量ボタンケーブル交換 作業時間:約40分程度 ※当日の混雑状況により変動 音量ボタンが使用できなくなったとのことで今回修理依頼をいただきました。 一応ホームボタンを長押しすることで音量ボタンを介せず音を調整することはできますが、やはり不便とのことで修理依頼をいただきました。 実は「音量ボタン」「電源ボタン」は1つのパーツ! 分解しない限り知らないであろう情報を提供します。 ほっそ〜いケーブルを交換して動作確認、問題なければ修理完了! 冷却ファン、そのプレート、ゲームカードスロット基板を外す作業工程があるので自己修理する場合は少し難しいかも? 「部品は購入したけど自分で修理する自信がなくなった・・・」と、そんな時は当店まで!! 以上、Nintendo Switchの音量ボタンケーブルの修理・交換のご紹介でした。 ◆修理料金等のお問い合わせは・・・ ◆川口・戸田・蕨エリアにてNintendo Switch修理を依頼するなら当店へ! 【Switch液晶修理】修理依頼をいただきました【川口市より】 【蕨市より】何度入れ直してもゲームソフト読み込まないスイッチ修理! 【越谷市より】SDカードが認識できないSwitchを即日修理!
VIEW MORE
-
【液晶映らず】任天堂スイッチ 液晶修理を行いました【川口市】
BEFORE
AFTER
ララガーデン川口2階、おしゃれ工房内にて本日も20時まで営業しております! 昨日はサマソニ2025に向けて買い出しに行きました。 6時間ほど新宿にいて、なんとか買い揃えられましたがまだ必要なものが・・・ 明日また購入しに行きます・・・。 ▼修理内容▼ 機種:任天堂Switch 症状:音はなるけど画面が映らない 修理内容:液晶修理 作業時間:2時間程度 お預かりの段階で液晶は映らず。 ただしジョイコンを本体に取り付けて操作をすると音が鳴るので内部では起動していることが確認できました。 お話をお伺いすると落としてから画面が映らなくなったとのことでしたので、今回は液晶を交換してみてどう変わるか・・・確認をしていきましょう! ▼Nintendo Switch 液晶外し中・・・ 背面から分解、 液晶を外す際はタッチパネルも同時に外します。 初めて修理した時は「分解だる・・・」と思っていましたが、今ではなんとも思わないくらい無で修理ができるようになりました(成長) ▼Nintendo Switch 液晶修理完了後▼ 無事修理完了! タッチパネルの動作もOK! お子様に動作確認を行なっていただきまして修理は完了です。 液晶が乱れている 液晶が割れて表示がおかしい など Nintendo Switchの修理なら当店まで! 修理に関するご相談は当店公式ラインまで! ▼Nintendo Switchの修理を依頼するなら当店まで▼ 【音量ボタンが効かない!?】Nintendo Switchの修理依頼をいただきました【川口市より】 【Switch液晶修理】修理依頼をいただきました【川口市より】 【蕨市より】何度入れ直してもゲームソフト読み込まないスイッチ修理!
VIEW MORE