iPhone 13(仮)の発表イベント、日程が遂に決まりましたね!
日本時間で9月15日の午前2時スタートだそうです。
ネット上では、だいぶ前から様々な予想やリーク情報で盛り上がっていました。
・指紋認証は復活するのか?
・名称はどうなる?
など、注目ポイントがたくさんありますね。
とても楽しみです。
そんな新機種への期待の声が上がる中、
今、古い端末にも注目が集まっているのをご存知ですか?
それが「iPhone8」と「iPhone 7」です。
中古スマホ市場ではiPhone8が販売数第1位。
続いてiPhone7が第2位という状況です。
両方とも古い端末なのに、どうしてこんなに人気なのでしょうか?
今回はその人気の理由を解説します。
人気の理由①コスパの良さ
まず考えられるのが圧倒的なコスパの良さ。
中古でiPhone7/8を購入しようとすると
iPhone8なら2万円台のものが多く、iPhone7なら1万円代で買えてしまう。
もちろん新品ではありませんが、かなり状態の良いものも大体同じくらいの
価格で購入できる。
安い上にサクサク動いて耐水性能もありSuicaも使えてカメラの性能もそこそこ。
めちゃくちゃコスパがいいんです。
人気の理由②Touch ID
指紋認証、これが最強で最大の理由かもしれません。
この二つの機種には「Touch ID」が搭載されており、
登録した指紋で画面ロックを解除することができます。
iPhone8以降の機種には搭載されておらず、
その代わりに「Face ID」が搭載されていますが、
使いにくいという声も多いんです…
マスクをしたままでは使えないし、
指紋認証みたいにノールックでは解除できないしめんどくさい…
やっぱり指紋認証が楽!と顔認証が嫌になる人続出。
Touch IDが搭載されている機種で、
一番最新のもの・スペックが高いものということで
iPhone8が再評価されるようになった、というわけですね。
こんな感じで、
・コスパの良さ
・Touch IDの使いやすさ
でいま大人気のiPhone8/7。
気になるのは内部のバッテリーですよね。
中古で買ってきたはいいけど、バッテリーが減るのが早すぎる!なんてことも
あると思います。
バッテリーの交換目安は約1年半〜2年ほど。
前に使っていた方がどれぐらいの期間使用したのか分かりませんが、
気になるようでしたら交換して快適に使えるようにしちゃいましょう!
バッテリーの交換は最短15分からできますので、
ちょっと時間が空いたなーなんてときにお気軽にご相談ください!
画面修理/バッテリー交換/カメラ/充電口/スピーカー/ボタン類/ガラスコーティング
↑修理料金はコチラ
お電話でのご予約・お問い合わせ
050-7128-8127
HPでのご予約・お問い合わせ
お得な割引キャンペーンなどの最新情報はコチラ