充電できなくなってしまうと、今は電源が入っていてもいずれは電源が切れてしまいます。
そうなると、全く使えなくなるのも時間の問題です。また、ケーブルを用いてパソコンと接続しても、
パソコンが認識できなくなってしまい、バックアップが取れない!という事態にもつながります。
また、ドックコネクターのパーツには充電口の他に、メインの集音マイク、イヤホンジャック、ラウドスピーカーの接点や、
機種によってはバイブレーションやホームボタンなど、様々な機能に干渉しています。
そのため、
・電話の声を拾わない
・イヤホンを認識しない
・音が出ない
・バイブレーションが動作しない
といった故障原因にもなっています。