何かしらの症状が出ている=端末内に水分が侵入しているということが考えられます。水没したら下記のことを実行・注意してください。
- SIMトレイを抜いて乾燥させる。乾燥機やエアコンの吹き出し口にくくりつけるなど。乾燥剤に入れるなど。米櫃に入れるという選択肢も間違いではないですが米が充電口などに詰まり、いらぬ修理が必要になる場合があります。
- 端末を振らない。振ると内部で水分が広がります。
- 電源を入れない。絶対に充電しない。 水没中の充電はご法度です。修理復旧率が大幅に下がります。
まとめると、内部の水分を極力乾燥して電気は流さないことが復旧率を上げる秘訣となります。