9月24日 本日はiPhone13シリーズの発売日です!
17日から予約が始まり、今日ついに手元に!と楽しみにしている方
が多いのではないでしょうか♪
新機種を購入前にケースやフィルム、スマホアクセサリーの準備は
していますか?
ケースも買ってないしフィルムの準備もしてない!そんな時は
ガラスコーティングはいかがでしょうか!
ガラスコーティングなら画面・背面も施工することができるので
おすすめです♪
ガラスコーティングって何?
貼って守るフィルムとは違い、特殊な溶剤を画面に重ね塗り
画面自体の強度を上げ割れ、傷、汚れから守ります。
- ガラスコーティングを行うことでスマホ全体を守ることができる
- 傷・汚れ防止・割れ予防
- フィルムと違い気泡が入らない
- 重ね塗ることでさらに強度がます
- 見た目が変わらない
- どんな機種にも対応可能
- 一度の施工で約3年間持続
- 短時間で施工完了! など
ガラスコーティングを行うことでこのようなメリットがあります!
フィルムとガラスコーティングで大きく違う点は「見た目が変わらない」こと。
「本当は何もつけずに使いたいけど落として壊れたら怖い・・・」
と思い仕方なく頑丈なケース、フィルムを貼り使用している方も
いるのではないでしょうか?
そんな時はガラスコーティングがおすすめです!
ガラスコーティングのデメリット
- 施工してから1ヶ月間かけて硬化するため効果を感じるまで時間がかかってしまう
- 剥がすことができない
- 強い衝撃が加わってしまうと画面も一緒に割れてしまう
ガラスコーティングはフィルムと違い割れる時に身代わりがないため画面も
一緒に割れてしまうことがあります。
あとフィルムは自由に剥がすことができますがガラスコーティングだと剥がすことが
できません。ですが施工が失敗することがほぼないのでそこは心配いらないかと
思います!
ガラスコーティングのメリット、デメリットを知って自分に合った
画面割れ、傷、汚れ対策をしっかりしましょう!
スマホ修理ドットコムではガラスコーティングの施工はもちろん!
- 画面割れ・液晶割れ修理
- バッテリー交換
- 充電口修理
- カメラ修理
- カメラレンズ交換
- スピーカー
- 水没復旧
- システム復旧
- データ移行代行 など
AndroidやiPad、Switchの修理も対応できます!
気になることやわからないことがあればお気軽にご相談ください♪
iPhone修理料金確認は↓↓↓
オンラインでも予約ができます!
24時間受付中!