iPhone 13 が先月発売されましたね。
12シリーズからデザインもほぼ変わっておらず、
内容的にも「12s」の様な扱いになっています。
まだ購入するかどうか悩んでいる方も多いと思いますが、
ここでさらに皆さんを悩ませる情報が…
もうiPhone 14 のリーク情報が来ました!!!!
早すぎ。まだiPhone13発売から数日しか経ってないのに。
既にネット上では予想や新たなリーク情報で盛りあがってきています。
次の新機種がどうなるかによって、iPhone13の購入を見送るかどうか
考えたいという方もいらっしゃるでしょう。
ということで!
今上がっている予想&リーク情報をまとめてみました!!
☆発売日はいつ?
例年通りいけば、2022年の9月に発売されると予想されます。
〈iPhone13発売時までの流れ〉
・9月15日(水):スペシャルイベントにて発表
・9月17日(金):予約受付開始
・9月24日(金):販売スタート
今年のiPhone13はこんな感じでしたね。
2020年はコロナウイウスの影響が大きく出てしまい
多少遅れてしまいましたが、毎年の流れはほぼ変わっていません。
来年も特に大きなトラブル等がなければ、
9月末あたりには販売が開始されるのではないでしょうか!
☆本体価格はどうなる?
海外の有名なアナリストによると、
iPhone12やiPhone13等よりも安く販売するのでは?とのこと。
予想は標準モデルで約900ドル。日本円だと約10万円。
確かに最近のモデルの値段を考えると、ちょっと安く感じますね。高いけど。
その分スペックは若干落ちますが、
ここ最近のものよりは手が出しやすくなるみたいです。
☆「指紋認証」はどうなる?
iPhone13の発売前にもかなり期待の声が上がっていた
「指紋認証( Touch ID)」機能の復活。
残念ながら復活はしませんでしたね…私待ってたのに…
次のiPhone14ではどうなるのでしょうか?
この問題に関しては、前回同様意見が割れています。
少し前に、経済日経が「GISのディスプレイ内蔵型指紋認証センサーが
搭載される可能性がある」と報じていましたが、
これと逆の予想も既に出てきてしまっています。
これも別の海外有名アナリストの予想ですが、
Appleはセキュリティ面と拡張現実(AR)の両方を考えて
これから先は顔認証( Face ID)のみになっていくだろうとのこと。
コロナでマスク問題もあり、復活を望む声が非常に多い指紋認証。
次回こそは復活してくれることを祈りましょう!!
☆デザインの変更はある?
iPhone14のデザインについて、リークされた情報によると
・ノッチ部分は完全廃止
・カメラの出っ張りがなくなる
とのこと。
もしこれが本当に実現すれば見た目がガラッと変わりますね。
特に背面のカメラ部分の出っ張りは、傷がつきやすかったり
割れやすかったりであまあり評判は良くありませんでした。
これが改善されるのであれば、かなり嬉しい!
☆iPhone14を待った方がいい?
ここまでの予想&リーク情報をみていると、
久々にデザインがガラッと変わるかもしれなかったり
指紋認証が復活するかもしれないという、人によっては嬉しい情報が
ちょこちょこ出てきています。
それに期待して待ちたい!という方は
急いでiPhone13を買わずにiPhone14の詳細発表まで
待ってみてもいいかもしれません。
発売まではまだまだあります。また追加情報があればまとめますね!
画面修理/バッテリー交換/カメラ/充電口/
スピーカー/ボタン類/ガラスコーティングなど随時受付中!
↑修理料金はコチラ
お電話でのご予約・お問い合わせ
050-7128-8127
HPでのご予約・お問い合わせ
お得な割引キャンペーンなどの最新情報はコチラ