修理情報
機種:AQUOS sense
故障箇所:バッテリー
故障原因:経年劣化によりバッテリー故障
修理箇所:バッテリー
作業時間:約2時間
今回はAndroid修理の中では珍しいAQUOS senseのバッテリー交換を行わせていただきました。
状態は、朝起きたら電源が入らなくなっているという状態でした。
もともと最近は持続時間が短く午前中に100パーセントの状態にしても夕方にはバッテリー切れを起こしてしまっている状態であったようです。
発売日が2017年のモデルですのでバッテリーの劣化が原因かと思われます。
持続時間が極端に短いのはバッテリー劣化のシグナルであるケース、本当に多いので同じ症状がでている方はいざという時のためにバックアップを取るようにしましょう。
修理を行うのであればその後が安心です!
約2時間ほどの作業時間をいただいて交換は完了いたしました。
電源をつけてみると無事に画面表示が行われたのでやはり原因は劣化したバッテリーにあったようです。
Androidの修理ですとやはり人気の高いXperiaやGalaxyが中心となりますが当店では一部ではありますがAQUOSシリーズの対応もございますので、何かお困りの際にはぜひ一度、ご相談いただければと思います。
※人気のある修理メニューですので時折、在庫がない時がございますので一度、お電話やメールにてお問い合わせください。
スマホ修理ドットコムの修理料金表はバナーをクリック
スマホ修理ドットコムのオンライン予約バナーをクリック