修理情報
機種 | iPhoneX |
故障箇所 | バッテリー・液晶画面 |
症状 | ゴーストタッチ・電源が入らない |
作業時間 | 約40分 |
今回の交換したパーツは二つとなっております。
ゴーストタッチが発生していた液晶画面。
電源が入らなくなってしまったバッテリーです。
画面には表面的な割れや欠けなどは存在していないのですが、かなりひどいゴーストタッチが起きているとのことでした。
バッテリーに関しては実は本体を横から見ると一部画面が浮き上がっている所がありバッテリーの膨張が疑われます。
こちらが画面分解中のお写真です。
わかりにくいと思いますがものすごくバッテリーが膨らんでおりコロコロしております。
バッテリーの膨張は紛れもない劣化の印。
iPhoneXも発売から4年が経過するモデルなのでバッテリーがいよいよ寿命を迎えてしまったようです。
画面のゴーストタッチについても膨張しているバッテリーが画面を絶えず押し上げる形になるためそこで故障してしまった可能性があります。
バッテリーと画面の両方を交換し動作は回復しました。
お客様に直接、テストしていただいたところゴーストタッチは起きていないとのことなので、やはりバッテリーの膨張で画面が故障してしまったようです。
作業はおおそ40分程度で完了となりました。
バッテリーの膨張は様々なパーツを押し上げる形になりどこで連鎖反応のように故障させるかわかりません。
普段、ケースに入れている方はできるだけまめに膨張していないか確認しましょう。
スマホ修理ドットコムの修理料金表はバナーをクリック
スマホ修理ドットコムのオンライン予約・ご相談はバナーをクリック
LINE公式アカウントからも予約、お見積もり、お問い合わせなど受付中です!