iPhoneやそれ以外のスマホを充電中、「なんだか充電スピードが遅くね・・・?」と
思った方、感じた方はいるのではないでしょうか・・・。
これから出かけるとき、急用で出かけないといけないとき、充電の速度が遅くて
まったく充電ができていないというときイライラしてしまいますよね。
「なんで?!」「どうして?!」それにはしっかり原因があります。
もしかすると自身が原因かもしれません。
今回は「充電速度がなぜ遅いのか」について知っていただければと思います!
充電速度が遅い理由はなーに
①バッテリーが劣化している
バッテリー劣化が原因で充電速度が遅くなることがあります。
劣化といえば「充電の減りが早い」のが1番にあげられますが、充電速度が落ちて
しまうのも劣化症状の1つにあてはまります。
使用状況、経年劣化でどうしてもバッテリーは劣化してしまいますので
気になるようであれば修理店にてバッテリー交換をするのがおすすめです!
②水没させてしまったことがある
ジュースをこぼしてしまった、プール、海、お風呂場など日常生活で水没してしまう
シーンは多くあります。
内部にある基盤が水没によってダメージを受けていた場合、多くの電力を使いバッテリーのもち、
充電速度が落ちるといった症状が見られることがありますので、もし水没した経験があるので
あればそれが原因かもしれません・・・。
③ライトニングケーブル、充電ケーブルの故障・不具合
普段使用している充電ケーブルはいつの間にか断線していたり、
うまく通電ができなくて電力の供給ができていないなど本体には問題なく
ケーブルが原因であることがあります。
「ほかの充電ケーブルにしたら直った!」ということもありますのでご自宅にほかの
充電ケーブルがある場合はお試しください。
ないときは電気屋さん、お近くのコンビ二で購入しましょう。
④充電口(ドックコネクタ)の故障・ゴミ詰まり
コチラも毎日使用する部分、その分壊れてしまう可能性も自然と高くなります。
あと充電口にはホコリや砂、ゴミが詰まりやすい部分です。
それが原因で充電をしてもたまりにくい、充電ができないということもあるので
充電口のなか・・・チェックしてみてください・・・意外とゴミが詰まっているかも。
上記でもない場合、もしかすると再起動やしばらくアップデートをしていないのであれば
iosのアップデートで症状が改善されるかもしれません。
それでも直らない!そんなときは当店「スマホ修理ドットコム」にてご相談・ご利用ください。
○iPhone修理メニュー・料金確認は・・・
→https://smaho-repair.com/repair-menu
○お問い合わせは・・・
→https://smaho-repair.com/contact
(公式LINE)
○ネットで簡単!オンラン予約も可能です!
→https://select-type.com/rsv/?id=_SAEI3F4lO8&c_id=174558