iPhone ユーザーのほとんどの方がなにかしら契約しているであろう
「サブスクリプション」。
定額の料金を払えば様々なサービスが受けられるので
とっても便利ですよね。
有名なところで言うと「Apple Music」「Netflix」「Spotify」…
音楽聴き放題・映画やアニメ見放題などで
人気のサービスが沢山ありますが、
どのサブスクも基本は「自動更新」での支払いになっています。
定期的に見直したり、使わないサブスクは解約したりと、
自分できちんと管理しないと勝手にお金だけ取られている…
なんて状況になってしまいます。
しかし、自分がどのサブスクを契約しているか、
どこから確認・解約したらいいのか分からないと言う方も多いです。
そんな方のために今回は、加入しているサブスクの確認・解約方法を
ご紹介していきたいと思います!
★サブスクの確認方法
今加入しているサブスクを確認する方法はとっても簡単!
「設定」アプリを開く
↓
「ユーザー名」をタップ
↓
「サブスクリプション」をタップ
「有効」の項目に書いてあるものが、現在契約しているサブスクです。
その下の「有効期間終了」の項目に書いてあるものについては、
過去に契約していたものが表示されているだけなので
支払いはしていません。
★サブスクの解約方法
契約しているものが分かったら、
使っていないサービスはないか確認しましょう。
もし解約したいサービスがあった場合は、
そのままそのページから解約することができます。
「有効」の項目から該当サービスをタップ
↓
現在のプランが表示される
↓
下の方にスクロールして
「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ
↓
「確認」をタップで完了
※キャンセル後も、残りの期間サービスを利用することができる場合は
ここに日付が表示されるので忘れずにチェックを!
★再度サブスクを契約する場合
再契約をする場合も、先程の画面の
「有効期間終了」の項目からタップして
支払い方法を選択すれば簡単に再契約することができます。
★注意点
上記の方法で確認・解約することができるのは、
Apple が提供しているサブスクやApp Storeで落としたアプリのみ。
その他のサービスはこのページからの確認・解約はできませんので、
各キャリアのマイページ等で契約中のサービスを確認して
そのサービスのWebサイト等でログイン・解約をしてみてください。
画面修理/バッテリー交換/カメラ/充電口/
スピーカー/ボタン類/ガラスコーティングなど随時受付中!
↑修理料金はコチラ
お電話でのご予約・お問い合わせ→ 048-711-9092
HPでのご予約・お問い合わせ→ スマホ修理ドットコムHP
公式ラインでのお問い合わせ→ https://lin.ee/bwRd7nD
お得な割引キャンペーンなどの最新情報はコチラ