・Spotlightを使おう!
iPhoneには様々な機能がありますがその実、便利なのにあまり日の目を見ない機能も存在します。
今回はそんな機能の中でも代表格かもしれない「Spotlight」を紹介したいと思います。
・あるあるの状態から抜け出すことができる機能です
長く使用していると実に様々なアプリが入るものです。
最近では居酒屋さんやラーメン屋さんが独自にアプリを持っておりそこにスタンプを教えてもらえたり
電子マネー決済用のアプリなどなど本当に多種多様です。
気づけば画面はアプリだらけで使いたいアプリはどこかと画面をスワイプして探す日々になります。
フォルダにまとめても結局、どこのフォルダだっけ・・・?などということは日常茶飯事です。
・そこで使って欲しいSpotlight!!
こちらはホーム画面を左にスワイプすることででてくる画面です。
画面の上に「検索」という部分あるかと思いますがこちらにアプリの名前を入れるだけですぐに起動できちゃうんです!
カメラと検索するとこのようにAPPの項目に本体のカメラアプリが!
またAPP STORE、関連するニュースとの連動も可能ため非常に便利です。
このままカメラを起動することもできますし、更に・・・
このように店舗の名前などを入れると現在地から目的地までのマップがでてきます。
検索にワードさえ入れれば一気に様々な情報が閲覧可能となります。
今、現在最新のiOSですとこの機能は更にパワーアップしており、なんとお写真も検索対象となります。
例えば検索に「海」と入れるとご自身の保存されている海が映っているお写真が検索結果に現れます。
iPhoneはカメラ性能も売りにしているため、綺麗なお写真を撮影している方も多いと思います。
ふと振り返ろうとスクロールするが見つからない、そんな状況を回避するためにSpotlightの積極使用をおすすめします。
スマホ修理ドットコムの修理料金表はバナーをクリック
スマホ修理ドットコムのオンライン予約、ご相談はバナーをクリック