iPhone のメモ機能、使っていますか?
標準搭載されているこのアプリは、
忘れないようにちょっとメモしたいときや、
他のユーザーと書いたメモを共有したい時に
とても役に立ちますよね。
箇条書きでメモしてチェックリストの様にできたり、
手書きで書き込むこともできるので
用途に合わせて様々な使い方ができて本当に便利な機能です。
その中でも、なぜかあまり知られていないのが「書類スキャン」機能。
これ、ものすごく便利で時短になるんです。
今回は、「書類スキャン」機能についてご紹介していこうと思います。
★書類スキャン機能とは?
その名の通り、カメラを使って書類をスキャンし、そのまま保存ができる機能です。
大事な書類や後で見返したいメモなどを、
わざわざ打ち込んで保存するのって面倒だし時間がかかりますよね?
そんな時に、この機能でパッと読み込んでパッと保存してしまえば
数秒でちゃちゃっと終わるんです!!
★使い方
使い方はとっても簡単。
①「メモ」アプリを開く。
②右下の鉛筆マークで新規作成。
③下の方にあるカメラのマークをタップ。
④「書類をスキャン」を選択。
⑤書類にカメラを向けると書類部分を判別し、自動でシャッターが押される。
※認識できない場合は手動で書類の写真を撮り、
その後の画面で範囲を選択して微調整ができます。
⑥複数枚スキャンしたい時はそのまま読み取りを続ける。
⑦読み取りが終わったら保存を押して完了。
たったこれだけ!
書類部分のみ保存してくれます。
一緒にコメントを何か書いて残しておけば、
どんな書類なのかも一目で分かる様になります。
更に、仕事で使うものなどは
共有ボタンから手を加えることもできます。
「マークアップ」を使ってスマホで簡単に編集をしたり、PDFに変換して保存をしたり、
AirDropやトークアプリ等でそのまま共有できたりするので、
時短で効率UPにもつながります。
★「メモ」アプリが見当たらない…
たまに、メモアプリなんて入ってないよ!という方がいらっしゃいますが、
iPhone の標準アプリなので消してなければあるはず…
もしかしたら間違えて消してしまったのかもしれません。
App Storeで「メモ」と検索して再インストールしてみてください。
【 iPhone修理・Android修理 】
画面修理/バッテリー交換/カメラ/充電口/
スピーカー/ボタン類/ガラスコーティングなど随時受付中!
↑修理料金はコチラ
お電話でのご予約・お問い合わせ→ 048-711-9092
HPでのご予約・お問い合わせ→ スマホ修理ドットコムHP
公式ラインでのお問い合わせ→ https://lin.ee/bwRd7nD
お得な割引キャンペーンなどの最新情報はコチラ