iPhone を使っていたら急に画面が真っ暗になってしまった…!
こんな症状が出てしまうこと、意外と少なくないんです。
原因は一体なんなのでしょうか?
今回は、よくある原因と対処法についてご紹介していきたいと思います!
★よくある原因その①充電切れ
一度充電ケーブルを差し込んでみて、充電切れではないか確認をしてみましょう。
さっきまで充電はあったのに…という場合でも、
バッテリーが劣化していて急激に充電が減ってしまった可能性もあります。
★よくある原因その②iOSの不具合
iOSのアップデートをしばらくしていなかったり、何かしらOS側に
異常が発生している場合も操作不能になることがあります。
★よくある原因その③容量不足
ストレージに余裕がない状態で使い続けていると、
急に電源が落ちて起動しなくなることがあります。
★よくある原因その④画面の不具合
落とした後や濡らした後、何かしらダメージが加わった後に
すぐに症状が出るのではなくしばらくしてから急に画面が映らなくなることがあります。
画面が真っ暗で音だけ鳴る…なんて時はこのパターンです。
対処法はいくつかありますが、
よくある原因と照らし合わせて試してみてください。
★対処法その①強制再起動
画面が真っ暗で再起動もできない時は、強制再起動をかけてみましょう。
〈強制再起動〉
・iPhone7シリーズ:電源ボタン(サイドボタン)+音量(下)ボタン長押し
→リンゴマークで指を離す
・iPhone8シリーズ:音量(上)ボタン→音量(下)ボタン→電源ボタン長押し
→リンゴマークで指を離す
★対処法その②アップデートする
操作ができなくても、リカバリーモードというモードに入れてしまえば
アップデートをすることができます。
強制再起動のやり方とほぼ同じで、リンゴマークが出た後も
ボタンを押し続けるとリカバリーモードに入ります。
パソコンに繋いでアップデートをしてみましょう。
※アップデートがダメな場合は、復元(初期化)をして直ることもありますが
その場合はデータが全て消えてしまうので
↓の画面修理を先に試すことをお勧めします。
★対処法その③画面を修理する
画面のみが故障している場合は、交換さえしてしまえば
データもそのままで直すことができます。
自分で修理することも可能ですが、逆に壊してしまうことも多いので
あまりお勧めはしません。
修理店なら約30分程度で修理可能なことがほとんどなので
まずはお近くの修理店に相談してみましょう。
【 iPhone修理・Android修理 】
画面修理/バッテリー交換/カメラ/充電口/
スピーカー/ボタン類/ガラスコーティングなど随時受付中!
↑修理料金はコチラ
お電話でのご予約・お問い合わせ→ 048-711-9092
HPでのご予約・お問い合わせ→ スマホ修理ドットコムHP
公式ラインでのお問い合わせ→ https://lin.ee/bwRd7nD
お得な割引キャンペーンなどの最新情報はコチラ