iPhone なんて何年も使ってるんだから、使いこなせてるよ!
特に困ってることなんてないよ!と言う方も、
毎日スマホをポチポチしていると、地味ーにイラッとすることありませんか?
困るほどではないけど、入力の時だけなんとなく思い通りにいかない…
もうちょっと楽にできたらいいのになあ…
等、なにかしらあると思います。
今回は、そんな文字入力時の細かいイライラが解消できるかもしれない
地味だけど結構使える便利機能についてご紹介していきたいと思います!♪
★地味に使えるオススメの便利機能
これ良かった!というものをいくつかご紹介します♪
・キーボード配置を変えて入力をスムーズに
iPhoneの画面ってどんどん大きくなっていますよね。
見やすいけどキーボードに指が届かなくて入力しずらい…
そんな時はキーボードを手の方にキュッと寄せてしまいましょう。
「キーボード」表示→「地球儀マーク」を長押し
→一番下にキーボード配置を変えられるボタンがあるので好きなものをタップ!
右利きなら右側に、左利きなら左側に寄せるだけで打ちやすくなります。
・入力がめんどくさい時は音声入力
なにか長文でメモを残したい時や、長文でメールで送らなきゃいけない時、
手入力だとかなり時間がかかりますよね?
そんな時はメモ帳を開いて音声入力してしまいましょう。
「キーボード」表示→「マイク」ボタンタップで話すと文字に起こせる!
ちなみに、ちょっと早口になってしまってもちゃんと拾ってくれるので安心。
できた文章をコピーすればメールも一瞬で作成できます!
・大文字を連続で打ちたい時はこのボタン
大文字を打ちたい時は、キーボードの矢印のボタンを押すと言うのは
多くの方がご存知かと思いますが、実はあれ、そのまま固定できるんです。
全部大文字で入力したいという時は、矢印のボタンを
1回ではなく2回タップ!意外と使えるので覚えておいて損はないかも。
・文字入力中の範囲指定も簡単に
文字を入力していて、ここの範囲だけコピーしたい…
でもカーソルが思い通りの位置に行かなくてイライラする…
そんな時はポンポンッとタップするだけで良いんです!
範囲指定したいところを2回タップするとその単語だけ指定できて、
3回タップすると文章ごと指定できるんです。
これ、意外とみんな知らないけど使いこなせるととっても便利。
あなたはいくつ知っていましたか?
是非使ってみてください!♪
【 iPhone修理・Android修理 】
画面修理/バッテリー交換/カメラ/充電口/
スピーカー/ボタン類/ガラスコーティングなど随時受付中!
↑修理料金はコチラ
お電話でのご予約・お問い合わせ→ 048-711-9092
HPでのご予約・お問い合わせ→ スマホ修理ドットコムHP
公式ラインでのお問い合わせ→ https://lin.ee/bwRd7nD
お得な割引キャンペーンなどの最新情報はコチラ